皆さん、こんばんは。
早いもので本日でお盆休みが終わりです。
お盆休みはお通夜と告別式、それから草刈りと2回のツーリングで終わりました。
9連休あってもあっという間ですよねぇ。
そして連休最終日はまたまた暇してるしのぶちゃんとツーリングに行ってきました。
今回は大宇陀までパワースポットツーリングへ行きます。
道の駅かつらぎを出発して、大宇陀の室生ダムの近くにある龍鎮神社へ。
室生ダム付近の道はコケが生えてて、滑りそうで怖かったです。
そして龍鎮神社へ行く細道には「熊出没注意」の張り紙がたくさんありました。
そしてなんとガードレールには「7月26日この付近でクマが目撃されました」って張り紙までありました。
そんなこといっぱい書かれたらビクビクしますやん!
ビビりながら5分ほど細道を歩くと龍鎮神社が見えてきました。
そしたら川で女性が足を水につけてくつろいでました(笑)
ビビった私がとても恥ずかしいです。
パワーをいただいたところで、そこから南下して伊勢本街道まで行きました。
その間は信号が1個も無くて、緑に囲まれてることもあってかなり涼しくて走りやすくて楽しい道でした。
そして伊勢本街道に出て少し走ったところで見たことあるバイクとすれ違った!
しのぶちゃんとの会話で「さっきのSyujiさんじゃない?」って話してたら、のちにSyujiさんからメッセージが来て、「さっきすれ違いませんでした?」って。
やっぱりSyujiさんでした。暑いのにソロ大型で走ってたみたいです。
前回に続いて知ってる人とすれ違いました。狭い世の中ですねぇ。
そして橿原まで戻って、あげもん屋 心さんで唐揚げ弁当を買いました。
そしていつもの休憩場所で唐揚げ弁当をいただきました。
クーラーが効いてるし、WiFiが飛んでるし、自動販売機はあるし、快適でした。
いつもならこの後にクレープを食べに行くんですが、お弁当でお腹がパンパンなのでここで終了で帰宅しました。
今日も暑かったですが、気持ちいい道を走れて楽しかったです。
しのぶちゃんもパワースポットへ行けて満足してくれました。
お付き合いありがとうございました。また走りましょう!
というわけでじじでございました。
じじ