皆さん、こんばんは。

 

8月も下旬になりましたが、まだまだ暑い日が続きますねぇ。

気温が36度となっていても、むわっとして体感はもっと高い気がします。

いつになったら涼しく感じるようになるのでしょうか?

 

そんな暑い今日もまたまたしのぶちゃんを誘ってツーリングに行ってきました。

今回の目的地は和歌山で、8月最後のツーリングとなりました。

 

岸和田のコンビニに集合して、和歌山を目指して出発。

和歌山へ行く道のりは、太陽が出ていなくて雨がパラパラと降っていました。

ミストを浴びてるような感じで心地よく走ることができました。

 

まず最初は恒例となったお寺神社巡りです。

今回は紀の川市にある甘露寺さんへ行きました。

 

 

鬼滅の刃の映画が大ヒット上映中なので、人で溢れかえってるのでは?

と思って来てみたけど、誰ひとり居ませんでした。

 

 

せっかく来たのでお賽銭でも入れようと思ったら賽銭箱も片付けられていました。

すっかり鬼滅ファンは来ていないみたいです。一時のブームはどこへ?

 

甘露寺さんのすぐ近くにある平池緑地公園には、恋の柱があると書いてあったので行ってみた。でもすでに撤去されたようで跡形がありませんでした。

 

そして今回のツーリングの目的地である場所へ移動します。

その場所は甘露寺さんから30分ほど走った河西橋という橋です。

 

 

なぜ河西橋に来たのかというと、新しく作り替えた橋が完成したからです。

なんとこの橋は二輪車・自転車専用の橋になります。

なかなか二輪車用の道なんて走れないので走りにきました。

 

2~3分で渡れてしまうので、往復して景色を楽しみました。

こういうのってすごく良いと思います。

 

この時点ですでに11時を回っていたので、ランチを食べに行くことに。

今回は僕が好きな天津飯のお店をチョイスしました。

天津飯がメインのお店って珍しいですよねぇ。

 

 

お店の名前は「天津プラス」といいます。

僕は「夕焼けセット」というセットにしました。

天津飯と唐揚げと餃子がセットになって1150円でした。

 

天津飯はタレが良い味で卵が分厚くて美味しかった。

唐揚げは2個、餃子は6個でボリュームがあり、全部美味しくいただきました。

 

そして探して発見したゆっくりできる休憩スポットで休憩。

1時間半ほど涼しい場所でゆっくりしました。

 

8月最後のツーリングもかなり楽しかったです。

帰りに大雨に合いましたがそれもツーリングです。

 

暑いのに一緒に走ってくれたしのぶちゃんに感謝です。

いよいよ来月からは大型バイクで走ります。

またみんなで楽しく走りましょう!

 

というわけでじじでございました。

 

じじ