皆さん、こんばんは。
昨日の土曜日は夏っていうぐらい暑かったです。
今日も暑くなるかと思いきや、あまり気温は上がらずバイクに乗ってると震えるほど寒かったです。
そんな今日は5年ぶりに連絡があったもっちゃんとツーリングに行ってきました。
でも残念ながらもっちゃんはバイクを完全に降りるそうです。
なので最後にみんなと走りたいということで連絡をいただきました。
5年前はGSX-S750を乗っていたもっちゃんですが、今はCB1000ホーネットSPです。
今年の1月に買ったばかりだそうですが、もう売ってしまうそうです。
ホーネットはホンダさんにしては珍しく燃費が良くないそうです。
街中だとリッター15kmほどしか走らないそうです。
もっちゃんはビーコムですが、最後に楽しんでほしいので繋ぎました。
僕たちカルドは珍しくノイズが無くて聞きやすかったんですが、もっちゃんのビーコムはノイズがすごかったそうで全然聞こえてなかったようです。
2時間ほど快走路を走って、ランチ予定のやまいち水産さんに到着。
オープン前に店の前で待っていると11時ちょっと過ぎたところで開店。
店員さんが暖簾を出すも何も声をかけてもらえず・・・。
こちらから入ると席に案内してくださいました。
注文したら「少しお時間をいただきます」と言われ、待てど暮らせど出てこない。
30分ぐらいしてやっと出てきました。
僕は海鮮丼を注文。これで1300円。
ネタは新鮮でボリュームもあって美味しくて大満足でした。でもゆうじさんとかなさんが食べてたフライ定食がめちゃくちゃ美味しいそうだった。
食べ終わってお会計時に、「会計は別々でお願いします」と言ったら、店員さんに「えっーーーー!」って言われて、対応できないみたいで厨房から汗だくの大将が出てきてお会計の対応をしてくださいました。忙しいのは解りますが、その対応が悪すぎました。その対応でもう二度とこの店には行かないと決めました。
食後はいつもの公園に寄って写真撮影。
以前来た時はブラジル人のイベントでブラジル人ライダーで溢れていました。
今日は秋田犬のイベントみたいで秋田犬がいっぱい居ました。
ホーネットと一緒に良い写真が撮れました。
写真を撮ったら伊賀まで行ってドリンクバーをして解散となりました。
もっちゃんはこの5年はほぼ一人で走ってたみたいで、久々のマスツーで楽しかったと言ってくれました。最後の思い出に楽しんでもらえたのなら僕も嬉しいです。
なんだかんだでまたバイクに乗る!みたいなことになったらまた一緒に走りましょう!僕たちはいつでもウェルカムですよー!
というわけでじじでございました。
じじ