皆さん、こんばんは。

 

今朝はぐーっと冷え込みました。

朝の散歩は寒くて、一枚多く着て行きました。

 

そんな今日は体験入部ツーリングの日でした。

今回はジロベーさん御一行様4名が参加してくれました。

針テラスに集合して、コリドールロードを目指します。

 

 

先頭で出発しましたが、さすがに11台は後ろが全く見えません。

後ろの体験者さん4台ぐらいまでしか見えなかったです。

そしてコリドールロードに入って、いつものソニックオブジェで休憩です。

 

ここで参加いただいた皆さんのバイクを写真撮影させていただきました。

左上からVTR250、BOLT、CB400SF、GSX-S1000の4台でした。

GSX-S1000は結構いじられてました。SP忠男のマフラーはショートでカッコよかったです。

 

ムードメーカーゆうじさんが居ないので、インカムは無言です(笑)

さらには少しペースを上げると、5台後ろ以降が1km以上離れることもあり、インカムが切れる。

そんなこんなでコリドールロード半周ももう終わろうかという時に、道の真ん中に鹿が倒れてた!

あんな光景を見たのは初めてでビックリしました!

動物が飛び出してきたらバイクなんて終わりだろうなと思い知らされました。

 

そしてランチは大盛りで有名な松の家さんです。

11時半ですでに駐車場がいっぱいでしたが、バイクなのでなんとか停めれました。

店内はお座敷が空いていたので、すぐに座れることができました。

 

 

僕はとり天定食を注文。

とり天は手のひらよりも大きくて、厚みは2~3センチほどありました。

この量ですが、なんとか完食しました。

 

秀さんは松の家定食を注文。フーフー言いながら完食していました。

そして、しのぶちゃんは唐揚げ定食を注文。唐揚げが10個ほど乗っていました。

3個ほど食べてパックを頼んで、そのほとんどを持って帰りました(笑)

 

食後の後はドリンクバーの予定でしたが、もう何も食べたくない(笑)

なので163号線を走って、木津川のローソンで解散となりました。

 

いつも通りのショートツーリングでしたが、体験者さんは満足されたようで良かったです。

木津川から家まで1時間半以上かかって帰りました。

今日の走行距離は210kmぐらいでした。

先週ほどではないですが、めちゃめちゃ疲れました。

 

ご参加いただいた体験者の皆さん、ありがとうございました。

良かったらまた走りましょう!

 

というわけでじじでございました。

 

じじ