どもこにちわ








家に帰ってきたら




電脳の商品が結構届いてました・・・・・




配送先間違えたorz




あ~仕入用は基本外注さんとこに直送かけてんのにw



ん~メンドクサイ



とりあえず見なかったことにしよう・・・・







ということでたまに他の方のブログとかで見る話



「仕入れは地域によって差がある」



まー仕入しやすい地域としにくい地域ってことですわな



確かに多少はあるでしょうね



特に東京を中心に関東は物量が半端ないw



たまに上京した時は私も仕入行きますけど



数十万は軽く仕入できますよね



2回くらいの仕入で



何しろ商品の回転も速いし



家電量販店なんかいったら「日替わりセール品」とか



なんなんその価格?みたいな値付けですし



ライバルが多いっつってもそれを補って余りある物量です



なので確かに「仕入は土地によって差がある」はある意味正解



ただあくまで店舗仕入の話ね



自分の住んでる場所がショボくて店舗仕入が出来ね~マジ出来ね~



ってんなら電脳やったらいいんじゃねって話



んな簡単にいってんじゃねーよこのHAGE!



って言いたい気持ちはわかる!おじさんよくわかるよw



でもさ自分の住んでるとこは店舗が~



とか回転率が悪くていつ行っても一緒w



とか出来ない言い訳しても仕方ないじゃん



店舗だろうが電脳だろうが基本一緒でしょ



出来ね~じゃなくて



どうやったら出来るか



そっちを考えようよ



流通面で東京が別格なのはわかるけど



仕入れ面ではやり方次第だと思いますよ



これは持論ですけど何も考えずに仕入できるとこより



そうじゃないところでするほうが



色々考えて自分のスタイルを構築出来るので



いざというときに強いと思ってます



まぁこの前東京行ったときは



新宿だけでも食っていけんじゃねwって思ったのは内緒な





そういえばポチをお願いしたかいがあって


ブログランキングが上がってきました


ありがとうございます



私のブログってどの辺の方が読んでるのかよくわかんないんですけど


初心者の方や電脳やってみたいって方


あと、特に既婚社畜リーマンで小遣い少なくて嫁さんに頭上がらなくて


絶望に打ちひしがれてる方はお気軽にコメント、メッセージ下さいねww



まぁまぁ共感できる人はポチな

人気ブログランキングへ