昨日はたまりにたまりまくった領収書やら通帳のコピーを
やっと税理士さんに渡してきました
んで色々話してたんですけど
そん中でそろそろ会社を作るの考えた方がいいですよ
みたいな話になったんですね
んで税理士さんが言うには
最近「一般社団法人」を作る人が増えてるらしいです
何それ「一般社団法人」ってカッコよくね?
しかも出資金0で作れるそうです
んで2人から作れるんで家族の誰かを理事長にして
自分は理事になれば副業の人でもOKぽい
なによりなんか公的な感じして権威付けできそうw
ということで私が会社作ったら
「一般社団法人○○ 理事のクニキですw」って言いますので
よろしく
そうそうその前に外注さんに商品渡してきたんですけど
1個自分で電脳してました!(マジで筋がええなw
なんかこうあれですね
こう初心者の人が頑張ってるとついアドバイスしちゃいますねw
思わず何店か仕入できそうなとこ教えちゃいましたよw
コンサル候補生なのにw
意外と私は人に教えるの好きかも・・・
そうそう今度の日曜は福岡で知り合いが少人数のセミナーを
するのでなんとか休み取って行ってきます
初心者~中級くらいの方が多いらしいので
色々とお話を聞いて来ようと思います
んでは

やっと税理士さんに渡してきました
んで色々話してたんですけど
そん中でそろそろ会社を作るの考えた方がいいですよ
みたいな話になったんですね
んで税理士さんが言うには
最近「一般社団法人」を作る人が増えてるらしいです
何それ「一般社団法人」ってカッコよくね?
しかも出資金0で作れるそうです
んで2人から作れるんで家族の誰かを理事長にして
自分は理事になれば副業の人でもOKぽい
なによりなんか公的な感じして権威付けできそうw
ということで私が会社作ったら
「一般社団法人○○ 理事のクニキですw」って言いますので
よろしく
そうそうその前に外注さんに商品渡してきたんですけど
1個自分で電脳してました!(マジで筋がええなw
なんかこうあれですね
こう初心者の人が頑張ってるとついアドバイスしちゃいますねw
思わず何店か仕入できそうなとこ教えちゃいましたよw
コンサル候補生なのにw
意外と私は人に教えるの好きかも・・・
そうそう今度の日曜は福岡で知り合いが少人数のセミナーを
するのでなんとか休み取って行ってきます
初心者~中級くらいの方が多いらしいので
色々とお話を聞いて来ようと思います
んでは