せどり界で活躍される凄腕せどらーさん達のブログはここからも見れます(応援ポチもかねてます)
   ↓  ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ



どもkoolです

昨日はFBAを1箱作った時点で燃え尽きて寝てしましましたw

それとなぜか一昨日のアクセスがいつもの倍以上だったんですけど

なんでだろう?

まぁいいや

とりあえず昨日の仕入れから

33点 5680円(2500円サービス券使用)

やっと正月のサービズ券を使い終わりましたw

さてさて本日のお題ですが

さっきとりあえずさんスパ王さんのブログ読んで

私も「仕事」というものについて書いてみようかなと

あくまで私の場合ですが


まぁほんと時間がないですよね

結婚して、子供までいれば更に時間がない・・・

こんな環境の中で「副業」での利益を上げていこうと思ったら

結構ガチな時間管理が必要になってきます

これは本業の時間のみではなく「副業」「プライベート」も含めてです

なので私は基本一週間単位でだいたいの段取りを決めます

そしてそっから一日単位で

「本業」「副業」「プライベート(主に子供の世話w)」

の段取りを決めていきます

「本業」については出勤時の車の中でその日やることの

段取りを頭の中でざっくり決めます

当然タイムスケジュールも決めてしまいます

私も基本的に社畜なので「労働基準法とかナニソレ?」状態ですw

おまけに残業代も深夜残業じゃないと出ないですww

ちなみに有給とかも15年働いて1回しか使ったことないですww

逆にだからこそ「せどり」やってんですけどねww

まぁでも私より過酷な状況で働いてる人はたくさんいるだろうし

不満はどんな環境にいてもあると思うんですよね

だって人間だもの(みつを)w

だから自分が置かれている状況の中で

どれだけのパフォーマンスを発揮できるかじゃないかと・・

私は一日の予定を寝る時間まで決めてますけど

これはこれで自分にプレッシャーをいい意味で与えているので楽しいですw

たまにツイッターやっててオーバーしますけどw

なにより「せどり」のおかげで人生変わりましたからね!

皆様もそれぞれの環境で色々な悩みや不満があるでしょうけど

そんな時はこの言葉を思いだして下さい





鷲田さん「できないじゃない!!やれ!!

 二度と出来ないという言葉を使うな!!

 どうすれば出来るかだけを考えろ!!」


この言葉ってほんとなんにでもあてはまりますね

最早私にとって「座右の銘」になりつつありますw

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ