せどり界で活躍される凄腕せどらーさん達のブログはここからも見れます(応援ポチもかねてます)
   ↓  ↓
にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
人気ブログランキングへ

どもkoolです

いやいや本当に最近セール多いですねー

やっぱ買取が増える時期だからでしょうか?

「ブックオフマイスター」に質問しようかな

まっぴろぱぱさんなんですけどw

この方・・最近別の意味ですっごいなーって思ってます

なにかというと多分めっちゃみんなのブログ見てる、まじで!

某男爵並みに見てる気がする

だってコメントあちこちでみますもん

ブログやってみて思ったんですけど

やっぱコメントって嬉しいんですよね

これ多分みんな一緒だと思います

でもコメントもらおうと思ったら

ネタよりもみんなのブログにコメント付けた方がよっぽどコメント頂けると思います

だってね、この前久しぶりにぴろぱぱさんにコメントつけたら

なぜかコメント3つももらいました

その時に思いました「だから、ぴろぱぱさんのブログはコメント多いんだなー」って

そういうところを意識してみんなのブログを見て回るのも中々面白いもんです

コメントやブログってどんだけ隠そうとしても人間性がでますから

「与えよ!されば求められん!!」ってとこですかね

でもめったにコメント付けないレアな方からのは興奮しますねw

個人的にはパソ活さんとかとりあえずせどらーさんとかね

さて、異常に話が脱線しましたが今日は久々に雑誌半額セールに

突撃してきました

まぁ夕方からだったんで期待はしてませんでしたが

あいも変わらずせどらーさんはいませんでした

かれこれ2週間はせどらーさん見てません

いつものようにジェントルメン全開でしたが、あまり良い本も残ってなく

気づけばセールに着たのに単Cでまったりしている自分がいました

結果 21冊  6960円でした

kool的には若干単価高めなんですが

今回ちょっと面白そうなのを3冊ほど仕入れました

半額で1000円程です

ランキングは全部100万以下という低さなんですが

定価が2万以上で出品も最低10000円~25000円ぐらい

仕入れようと思ったのは定価自体が高いので俺様ではなさそうなのと

「城」関係の本ででっかい箱付きで中身は結構美品だったのが決め手になりました

koolは結構ランキング関係なく直感で売れると思ったら仕入れるようにしてます

こういう本が売れたときこそ「せどり」の醍醐味が味わえるような気がします

不良在庫となってしまうのか?はたまた勝利の美酒に酔いしれるのか?

ただ不安材料もあって、いつも使ってる100サイズに収まるのか否かwwwです

それでは皆様にも良い本との出会いがありますように・・・


いつもポチして頂いてありがとうございます
にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ


人気ブログランキングへ