せどり界で活躍される凄腕せどらーさん達のブログはここからも見れます(応援ポチもかねてます)
   ↓  ↓
にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
人気ブログランキングへ

どもkoolです

タイトルに深い意味はありません

言ってみたかっただけです、すいません

えータイトルのとおり雑誌半額セールに参戦してきました

といっても夕方からですが・・・

koolは今までセールにはあまり行かなかったんですよね

まっ軍資金が乏しいのと週末は仕事の為

いけても夕方なのであまりおいしくないんじゃないかと・・

それより他のブコフ行った方がライバルが少ないんじゃないかと

それとねーあんま人と争いたくないです

なんか他の方のブログ読んでると

嘘か誠かたった開店1時間で

・床に本がおいてある
・棚ごと本出してサーチ
・子供から本を奪い取ってサ―――チ!
・んで切れた親が店員に報告
・店員VSせどらーの言い争い
・せどらーVSせどらーのリアル喧嘩
・放送で注意してもガン無視・・・・etcって






「そら、せどり行為禁止になるわ、どアホ!!」

ほんとねー何考えてんでしょうか

こんな場面が普通に全国のブコフで見られるのでしょうか?

koolはセールに開店から参戦したことはないので見たことはありませんが・・

まぁ副業でやってますから本業の方の大変さはわかってないかもしれません

あんまり偉そうなこともいいたくないです

でもね、そういうことする人たちはすごく心が貧しいと思います

例え、月に100万とか稼いでても貧しいなと思います

その姿・・・大事な人に見せられますか?

どんな手段を使ってもお金を稼ぐのがあなたにとっての正義ですか?

そうやっておカネを稼ぐかわりになにか大事なものなくしてませんか?

「青くせ―こといってんじゃねー」って言いたい人もいるでしょう

しかし「青くせ―ことも言えないような大人になりたくねぇ!」がkool

の答えです

「いくつになろうが常に夢を持ち続けたい!自分がワクワクするような

仕事がしたい!」ってのが目標ですから

「楽しむ」これが大前提です

まっkoolの目標はどーでもいいんですけど

ただ、リアル店舗がメインのせどらーさんは

「自分がブックオフの上客」とか勘違いするよりも

「ブックオフが自分に商品を卸してくれてる」って思った方がいいですよ

人間、我慢には限界があるんですから・・・

あっちなみにkoolが突撃したセールは女性のせどらーさんが

1人いただけでとても平和に仕入れできました

やっぱ夕方の方がkoolには合ってそうです

いや、田舎だからか・・・

闘魂注入お願いします!
にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

人気ブログランキングへ