せどり界で活躍される凄腕せどらーさん達のブログはここからも見れます(応援ポチもかねてます)
   ↓  ↓
にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
人気ブログランキングへ

どもkoolです

今日はなぜkoolが初めて教材を買おうと思ったかについて

書こうと思います

ちなみに教材の宣伝ではありません(まだ買ってないので)

買って、実践して、結果が出ればガンガン宣伝します!

んでなんで今回このステイブルせどりを買おうかと思ったかというと

ちょろちょろブログでも書いてますが

やはり自分の中での成長率との乖離(かいり)が一番の理由です

せどりに出会って約6ヶ月、FBAの利用を始めた事もあり

現在一日10冊程度の注文を頂けるようになりました

しかしそうすると月に300冊程度の仕入では在庫が増えないんですよね

最低でも500冊以上は仕入れたいところです

月に10万程度の収入を目指すならこれどオケだと思うんですけど

一応、ブログのタイトルが・・・ねぇ・・

やっぱまずいじゃないっすか!

これから先3~4ヶ月経って

するどい読者の方「あれ、こいつって目指せ月収20万とか

こいちゃってんのに利益ずっとかわってなくね?」

とかいわれっちゃたらとんだ生き恥ヤローですよ

まっそれは置いといてやっぱ目指してるとこがある以上

「それをいかにして達成するか?」って考えなきゃいかんと思うんですよね

ってかこういう状況になるだろうって思ってたんで考えてました

で、koolはいろんなせどりをしてる人のブログを徘徊するんですけど

一番、ビビッときたのが当ブログでもよく登場するちゃぶさんのブログだったんです

今現在、koolの目標はちゃぶさんです

(ちなみにライバルであり、一番の仲良しは Amazonマーケットプレイス奮闘日記のh_hosomiさんです)

このお二方とは残念ながら実際に会ったことはないんですが

ブログの記事を読むだけで人柄が伝わってきます

だから大好きです

ちょっと脱線しましたが、こういう状況を打破するためにまず考えたのが

「電脳せどり」だったんですよね

これは、いずれは取り入れるだろうと思います

しかしねkoolはブックオ○が大好きなんですっていうか一日中家にいるの無理!

まじ無理!たまになら我慢しますけど休みのたびにってのはノーサンキュウーです

ってなるとやっぱ一店舗での仕入の数を増やすしかない!

つー答えに行き着きまして

んじゃどーすんべってなると心の中のkoolが「CDに決まってんべ!」とか

「あわよくばDVDもだろこるぁ!」ってゆうんですよー

しかしねーCDとか「まじめんどくせぇ」なんですよ

みなさんもそうじゃありません?

だってタイトルみてもゼンッゼンぴんとこねぇ。(´д`lll)

っていう人多いと思うんですよね

実際koolのいる県でCDせどりやってる人見たことないんですよねー・・・

って考えててハッとしたんですよね!

「あれ?だったらもしかして食い放題なんじゃ・・・」ってね

そんなこと思ってたらちゃぶさんのブログで紹介されたのが

「ステイブルせどり」だったんですよね

んで速攻、開発者の方の教材説明読んだんですけど・・・ぶっちゃけ

「えっkoolの為に開発してくれたの?」っていうくらい

ニーズにぴったりでした

これって超重要だと思うんですよねー

いくら「楽に稼げる」とか「これで月商○○万円」とかいわれても

それが、本当に自分にあったものなのか?今の自分に必要なものなのか?

ってちゃんと考えなきゃだめだと思うんです

最終的にお金を払うのは自分なんだし「投資」になるか「浪費」になるかは

自分次第だと思います

たった9800円って思う人もいるかもしれませんが

10万稼いでても100万稼いでててもkoolにとって

自分が努力して得たお金は大事です

使うからには絶対に「投資」にします

まっ結局なにがいいたいかというと

koolはせどりを通じて「色んなネットビジネスに取り組みたい!」という夢を

持っています

なんでかというとあくまで「せどり」を副業として楽しみたいからです

それと一つのビジネスに依存しすぎるのが怖いというのもあります

パソ活さんやちゃぶさんなど常に考えている人たちは

「せどり」というジャンルの中でも様々なやりかたを身に着けています

だから万が一リアル店舗での仕入が出来なくなっても「ふーん、で?」ってなもんだと思います

要はきちんとリスクヘッジしてるんですよね

何も考えず一つの方法、それも自分で試行錯誤してではなく人から与えられた方法・・

それだけに依存することがだれだけ危険と隣り合わせか・・・

koolには無理です

それとステイブルせどりを買おうとおもった決め手は

せどりのことだけを考えてないって事です

要は「効率化して時間を作ってプライベートも充実させチャイナYO!」って

考えがあるんですよね

これは素晴らしいと思います

やっぱ人生楽しまなきゃです

そのためには「仕事は楽しく」「プライベートはもっと楽しく」ってことです

副業せどらーの皆さん!こんな生き方してみたくないですか?

koolはめっちゃしたいです

だから自分なりに考えて工夫して失敗してまた考えてを繰り返し

いつかそういう生活を手にしたいと思います

「ステイブルせどり」はその為の大事な「投資」です

そう考えると1○8○00円より価値があると思いませんか?

すいません最後のは個人的意見なのでスルーでお願いします

闘魂注入お願いします!
にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

人気ブログランキングへ