深き森の住人達 | 白鯖ギルド:KOOLの雑談日記

深き森の住人達

こんにちわ。ブログ記事に初挑戦のしゅどです。






とりあえず、あれだ












































KOOLの雑談日記だというのに元NEKOメンバーばかりが記事を書いてるというのもどうかと思うので




まずは自己紹介でもしようと思います^w^

















最初に、ファーストキャラのこいつから




修道士

深き森の修道士


ファーストキャラ。支援BISとして育つ。


「しゅど」と呼ばれるのは「修道士」の部分からとったから。


ちなみに名づけ親も、あだ名をつけたのも伝説の武道家(笑)であるw


KOOLに加入したのは、いつだったか忘れた(ぁ


同期は現ギルマスの「ティップ」と副マスの「ミュウ先生」


ギルドの数少ない支援BISとして長い間、活躍してきた。


現在はソロ天使に再振り。ホリサクでサクサク狩る日々を過ごしている。







風来


風来剣士


セカンド。現在はKOOLの
四代目知識剣士


支援BISのマゾさに嫌気がして作ったのが始まり。


おそらく、一番力を入れているキャラであり


最近のGvはこれで出る事が多い。


ちなみに、再振り回数は最多(ぁ


☆再振りの歴史☆


量産型剣士→知識剣士→運木こり→運戦士→パラ剣士→知識剣士(現在)


^w^;;;;;;;;








ふかもり


☆ふかもり☆


姫リトル実装時にKOOLメンバーで作った人は


一人としていなかったので、検証とネタを兼ねて作った。


ナパーム弾装備Lvあたりまで物理で育ち、それからボトルに再振り。


「姫の事ならシュドに聞けばわかる」とか言われるようになったが


実際はまだわからない事も多い。姫って元々そんな職だがw


このキャラの影響でRSに詳しくなった…気がする。










とりあえず簡単ではありますが、自己紹介をさせていただきました。


今後、記事を書くかどうかは不明です^w^




以上、しゅどからでした