こんばんは、しげおです真顔


突然ですが今月からiDeCoを始めました滝汗


個人型確定拠出年金というやつです滝汗


分かりやすく言うと…

















よく分かりません🙄






よく分かりませんが月々一定額を積み立てて60歳過ぎると年金としてもらえるようで、個人年金などと違うのは積み立てたお金が投資信託などで運用されるところですかね滝汗


増える可能性もあるし減るリスクもあります滝汗


ただ、しげおのような個人事業主の場合は積み立てた金額は所得控除になるので節税効果が半端ないんですゲローゲローゲロー


多少元本割れしたとしても節税効果が大きすぎて全く損になりませんポーンポーンポーン








他に老後の備えとして小規模企業共済というものも3年前からやっております滝汗


これは自営業者の退職金みたいなものですね真顔


なんとこれも全額控除になるんですよゲロー







つまりこの二つを組み合わせると、iDeCoが最大816000円、小規模企業共済が最大840000円で合計1656000円が控除になるんですゲローゲローゲロー


つまりは1656000円✖️(所得税率➕住民税率)だけ税金が安くなるんですねポーンポーンポーン


これだけでもやる価値十分あります真顔







他には第一生命の個人年金に37歳から入っておりまして、月額25000円をもう12年続けてるのでもう360万になりましたニヤニヤ


保険屋のお姉さんの色仕掛けにやられて始めたんですがやっててよかったですねニヤニヤ


今解約しても少々プラスになるし解約して投資に回すというのもありなんでしょうね真顔







さて、肝心の国の年金ですが諸事情によりしげおは月に換算すると60000円ぐらいしか貰えませんゲローゲローゲロー


嫁もシングルマザーで免除期間が長いので夫婦合わせても100000円行かないでしょうねゲローゲローゲロー


貯金も頑張らないととてもじゃないけどまともに生活できないんですよねゲローゲローゲロー






そしてさらに住宅ローンは80歳まで返済がありますポーンポーンポーン
















しげおの老後やばくないですか?(笑)




あまり長生きできるとは思ってませんが老後のこと真面目に考えないと老後破綻しそうですチーンチーンチーン


とりあえず70歳ぐらいまでは働くことになりそうチーンチーンチーン