今の会社の辞めかた
アラカンおやじ、風太です、少し間が開いてしまいましたが
次の仕事の出会いもあり、さあ、次のステップです。
今の会社に辞める事をどのように切り出すかです。
誰にまず、言う・・・
相談を受けたことはあったが、自分が辞めるのは?どうする?
そうなんです、長年マネージャーをさせてもらっていると部下の退職が発生する事が
あるのですが、まさか、自分がすることになるとは思っていなかったので
社内の規定や申請書類、退職金、保険、最後の給与などまったく
知りもしませんでいた。
長年勤めていると知り合いは大事なポジションに・・・
まず、相談したのは人事課の2年先輩でした、入社当時は営業で仲良くさせてもらっていた人です。
しかし、こんな聞き方をしました。
『ちょっと相談だけど、もし、会社を私が辞めるとしたらどんな手続きになる?』っと
すると、淡々と手続きについて説明をしてくれました。
さすが、人事は察しが良いですよね・・・っで!何時するの・・っと
情報収集は大事
この先輩はが聞いてくれたのは、賞与・給与などの支給スケジュールを考えているのか
でした。気づいていませんでしたが、賞与に差し掛かるかどうかの時期でした。
また、会社は基本給が前払いとなっていて、退職後にもらう翌月の給与は手数料のみという
残酷な情報も教えてくれました。
せめて、賞与はもらってから退職する方が・・っとアドバイスをもらいました。
お金は大切
そう、退職金が入ることで、うやむやになりがちですが、退職金も賞与も幻です。
あてにするものではないので、現在の余力(預金)といただける残りの給与の確認を
して、我が家の経理担当と綿密な相談をして、なんとかやっていける算段をしたのでした。
今回も、最後までお読みいただきありがとうございます。
次回は、社内のだれに正式に切り出す・・・をお話します。
