スズキ乗りなのに忘れていたバーグマン400
気になるバイクの続きです、そう、スズキ乗りのアラフィフおやじなのに
忘れていました「バーグマン400」!うっかりしていました。
つい、大型を見ていましたが、普通免許でのれる中型スクーター
バーグマン400を忘れてました。最近、鈴菌が足りていないのかもしれません。
スカイウェーブの後継機のバーグマン400ですが、やはりコスパがよいバイクです。
とはいえ、物価高騰で税込み90万円をちょっと切る価格、これにグリップヒータつけてケースを付けると、やはり100弱かもしれませんが、X-ADV・T-MAXと比べると
クラスも違うもののやはり、我々の見方かもしれません。
ABS・トラクションコントロールもついていますし、走行性能は問題ありません。
流石にこの価格だとETCや先ほども書きましたが、グリップヒータはオプションと
なるようです。ううう・・・それなりの装備を足すとなかなかですね。
エンジンは、4スト単気筒29PSとマイルドな感じですね。車格がかなりボリューミーなので、取り回しは気になりますが、シート高は755と良きです。
ステップボードも今所有している200と同様に足つきを考えてカットしているので
足を下すのに困ることはなさそうです。
しかし、車検など維持費を考えると、X-ADV、T-MAX、バーグマン400も
ちょっと考える必要はありそうです。
次回は、250ccクラスを探索してみたいと思います。