スーパースポーツバイクを見てみよう大型バイクの探索
各社の大型バイクの代表選手を見て回った後、どんな風にバイクに乗りたいのかを
もう一度考え直してみた。
●やはりツーリングに行って快適なこと!
●自分一人で取り廻せること
●軽いこと
●足つきが ”比較的” 良いこと
●ロングツーリングに行っても疲れないこと
これを自分の体格と好みで考え直すと、やはり「スーパースポーツ」でどうかという
結論に至り、各社のバイクをラインナップして考えてみました。
※足短族のアラフィフおやじの好みですのであしからず
●エントリーナンバー1番 YAMAHA YZF-R1 YZF-R6
●エントリーナンバー2番 HONDA CBR-1000RR CBR-600RR
●エントリーナンバー3番 KAWASAKI ZX-R10 ZX-R6
●エントリーナンバー4番 SUZUKI GSX-R1000 GSX-R750 GSX-R600
というラインナップで探索をはじめました。
●今回はナンバー1 YAMAHA YZF-R1 YZF-R6についてなのですが
両車 ルックスは最高!見てください、このイケメンぶりを!
パワー十分!(R1=200ps R6=118ps)軽さOK ただし・・・
シート高が量者 850mmオーバー 実際にまたがりましたが、ツンツンですらない
足が空を切っていました。
残念、ヨーロッパ市場に合わせた車格になっているので、足短族にはつらい!
また、乗車姿勢もかなり前傾と足の置き場が高くきつい印象でした。
★しかしイケメン!! 惚れてしまいそうでしたが・・泣く泣く断念しました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回は、エントリーナンバー2番 HONDA CBRシリーズのお話です。