ニンジャ250納車後のインプレ・・

 

プロでもないので大したインプレはできないのですが、ざっと1日乗った時の

個人的な感想をお話させていただきます。

ちなみに、この時バイクはフルノーマルです。

そして、小柄なおやじは、身長160cm、股下70cmという感じです。

シート高は、785cmだったと思いますが、それでも母指球はちゃんと

バイクシューズを履いてですが、着いていました。足短族の私には

ありがたや~です。

 

 

●思ったより加速はよい

 2気筒の250ccバイクでそこまでパワー感を求めていなかったのですが

 平地や高速道路では何の問題もありませんでした。カタログスペックでは

 30PSぐらいだったと思います。しかし、流石に上りの峠道では、

 シフト選択を間違えるとストール・減速してしまいますが、おおむね問題が

 かなったと記憶しています。

 

 

●高速走行時の振動

 やはり250ccの2気筒は、振動が伝わってきて、手がしびれました。

 このツーリングの後に、バーエンドにヘビーウエイトをつけたりと

 振動対策を行いました。

 

●あらためて 軽さこそ正義!

 軽いので、久々のバイク遊びでコンビニによっても、取り回しが楽でした。

 渋滞にハマっても、軽さと足つきの良さでストレスなく楽しめました。

 

●積載が足りない

 バックを用意していなかったので、飲み物・お土産を入れる場所さえ

 無かったことを忘れていました。このあとゴールドウィンのシートバックを

 購入しました。

 

 

 

今回も、ここまでお読みいただきありがとうございます。

次回は、このころのバイクグッズのお話しです。