やっぱりバイク

 

今回も私のリターンライダー体験記をお届けします。きっと同世代の方々に共感していただけると思いますよ。それでは、早速始めましょう!

 

今時のバイク選びは悩ましい・・・

 

 

●バイクの選択肢を絞りこみ

 

皆さん悩まれるポイントだと思います。私は、こんなことから考えました。

 

「自分はバイクでどんなことをしたいのか」を改めて考えました。

街乗りだけならコンパクトなネイキッドバイクが良さそうだけど、やっぱりツーリングに出かけたい。日本の美しい風景を巡り、再びあの自由な感覚を味わいたいという思いが強くありました。

さらに、バイクショップにも足を運んでみました。実際に現物を見てみると、写真では分からない「自分に合う・合わない」がはっきりします。特に重要だったのが足つきです。低身長な私にとって、足がしっかり地面につくかどうかは安全面でも大事なポイントでした。

また、バイクショップの店員さんと話してみると、「リターンライダーなら、まずは軽量で扱いやすいバイクから始めてみるのがおすすめですよ」とアドバイスをいただきました。確かに、最初から無理してハイパワーなバイクを選ぶよりも、自分のペースで慣れていけるものが良いかもしれません。

 

小柄なおっさんであることを忘れてはいけない・・

 

 

最終的に候補を絞り込むまでにかなり時間がかかりましたが、この過程自体が楽しかったです。バイク探しはただの買い物ではなく、自分のライフスタイルや価値観を見つめ直す機会でもありました。そして、次第に「どのバイクにしようかな?」という悩みが、「このバイクでどんな冒険をしよう?」というワクワクに変わっていったのです。

 

次回は、実際に選んだバイクの話です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。