最後の日記から早くも半年が過ぎた


この半年...
体調の良し悪しはあるが
すい臓ガンと云う難病と闘いながらも
母は笑顔で元気?に過ごしている

約2年前...
すい臓ガン Level 4b
医師から余命半年を宣言され
私達家族には様々な事が起きた

決して楽な道のりではない
両親とも沢山言い争いをした
家族にも迷惑や負担も与えた
思い通りに進まない日頃からの
苛立ちやストレス
何かに怯える日々...
今振り返れば
母を含め、私自身も精神的に
強くなったと感じます

人生楽ありゃ苦もあるさ
古い歌詞ですが...
私達家族はこの2年母と共に生活し
笑ったり、怒ったり、泣いたり
家族の大切さや絆みたいな
普段では考え、感じる事が出来ない
大切な感情を手に入れた気がする


photo:06




母の体調が良い日に合わすのが
難しかったが...
沢山出掛けた。


photo:07




photo:08




子供達もばあちゃんが
元気になる様にお祈りした


photo:09




母が喜んでくれる様に毎日
沢山を作った。

家族全員
それぞれの出来る事を
誰が言うまでもなく実践した


photo:10




家族って有難い存在
改めて感じました。

これからは何が起きても
動じない様に
母を励ましていかないと...
強く感じています。


H25年11月23日 再入院
患部の腫れが悪化

H25年11月24日
点滴の効果で随分と顔色が良くなる

ソリターT3号G輸液500ml
アタラックス

主治医の見解では
7~10日間の入院との事


とにかく母が無事に
退院出来る事を信じて
日記を終わりたいと思います。