LED電球 E-CORE LDA5N-G-E17/S | MonoRevi - モノれび -

MonoRevi - モノれび -

新しいものが好き。
デジモノをはじめ、使ってみて良かったアイテムなど、日々の生活とともに紹介します。

随分と久しぶりにLED電球を購入しました。
最後に買ったのは2年前、当時はあまり選択肢がありませんでしたが、今は選びたい放題。
LED電球に切り替えて暗くなった...という話も少なくなったんじゃないでしょうか。


今回は初のE17タイプ。レンジフードの電球を交換です。
選択したのは、東芝 LED電球 E-CORE LDA5N-G-E17/S




当然E17なので小型。



今回レンジフードに設置するので以下の条件で選びました。
1.横差しなので、光が広がるタイプであること。
2.密閉されるので密閉対応、さらにいうと断熱材施工対応であること。




もちろん対応済です。




差し替えてみました。




元々の電球と比較したらやや大きめ。でも問題なし。




交換前(電球色)




交換後(昼白色)




写真ヘタなので、比較になりませんが...。
電球色から昼白色になったというのもありますが、明るくなったと思います。
もちろん消費電力も5.2Wなので大幅ダウンです。おすすめ。