バンダイの素晴らしい対応 | MonoRevi - モノれび -

MonoRevi - モノれび -

新しいものが好き。
デジモノをはじめ、使ってみて良かったアイテムなど、日々の生活とともに紹介します。

クリスマスプレゼントの「変身ベルトDXフォーゼドライバー」が、突然故障。
電源を入れても、変身時の音がでなくなりました。電池を交換してもダメ。
このベルトは音が鳴らなければ、楽しさがゼロ...。

そこでバンダイお客様相談センターへメール。新しいものと取り替えますとのこと。
後日、郵送されてきました。



ベルトの音が出る部分が壊れていたので、その部分のみ送られてくるのかと思いきや、
まるまる新品が送られてきましたw。さらに、お詫びのフォーゼのハンカチまで。
故障したベルトは送り返す(返信用の着払い送り状が同封)必要がありますが、
このバンダイの対応は素晴らしすぎます。

ホントに壊れてるの?なんて疑いもなく、返答も丁寧かつ素早い。
気落ちしていた子供にとっては、ベルトも新品になるし、ハンカチまでもらえるし。喜び倍増って訳ですよ。
早速楽しんでましたよー、ありがとうございます!バンダイ様。
こういう対応をされると、また買おうって気になるってものです。


着々と増えていく、アストロスイッチ。1から40番まで出るそうです。
$Simple+1


オーズのメダルもたくさん買いました。
$Simple+1



男親なもので、こういうの見てると、自分が小さい頃も色んなオモチャ集めてたよなぁ
・・・と童心にかえりますね。まぁ、欲しくても買ってもらえませんでしたがw
私の時は、ビックリマンシールとか、キン消しとかだったかな。


次から次へと出てくるアストロスイッチもガチャガチャで300円。
手を出し易い値段なので、ついつい子供に買ってあげたくなりがちです。
それが子供にとって良いとか悪いとかの話しじゃなくて、
自分が子供の頃に、満たせなかった気持ちを大人になった今満たすというか。
そんな気持ちも乗っかってるのかもしれませんね。(自分への言い訳含むw)

だから、こんな販売戦略にでも喜んで乗ってしまうんでしょうね。
確実なのは、バンダイの優良顧客であるということです。(策略に引っかかってるともいうw)