優介ハーフバースディ | こうたろう日記

優介ハーフバースディ

ひさしぶりの更新です!

優介は先月17日に6ヶ月になりました。

こうたろう日記



ちょうど5ヶ月になった日に寝返りができるようになり、その日からコロコロコロコロと寝返りをして動くようになりました。
でも思うように動けず、すぐにベッドの柵やかべにぶつかってもがくその姿がなんともいえずかわいい(笑)


離乳食も6ヶ月になったその日からスタート。
はじめの一週間ぐらいは、スプーンで食べるのが難しかったようでスプーンを口に入れても入れてもすぐべーっと出していましたが、徐々にスプーンに慣れてからはどんどん食べる量も増えてきました。
「離乳食また始まるのか、面倒だな~」って思ってたけど、航太郎のときと同様やはり食べてくれると作りがいもあり、案外毎日ごはんの時間が楽しみです。


よく笑うようになりました☆
目があうと嬉しそうにニコっと笑ってくれます。
かわいいなぁ♪


航太郎のときに続き再びお隣さんから貸してもらっているジャンパルーが大好き。
ピョンピョン跳びはねてごきげんで遊んでます。


そして夜の眠りが深い。
夜7時から朝7時までガッツリ12時間まったく起きることなく寝てくれます。
昼間は午前と午後、お昼寝するもののちょこちょこ起きます。


そして航太郎も、あれほど覚悟していた赤ちゃんがえりは皆無で日に日に優しいお兄ちゃんに。
最近は優介が泣いていると「いないいないばぁ!」「いないいない…こうくん!」と色々アレンジしてあやしてくれたり、夜寝る前は自分の絵本を選ぶ前に優介に一冊選んで自ら読んであげたり。


先日航太郎と優介と三人でお散歩へ。
優介をベビーカーに乗せ、航太郎は歩いて。

帰ってきたとき優介がベビーカーの中で熟睡していたので、ベビーカーに寝かせたまま玄関に置いておいて、航太郎と二人で家に入りました。

5分ぐらいして私が「あれ?航くん、優介どこ?ベッドにいないよ?」と言うと、キョロキョロと探し始めた航太郎。
「あれ…バンボにもいないし…あれ…」とオロオロ。
私が「あ、もしかしてお散歩してるときベビーカーから落ちちゃったのかな!?」と言うと「え、そしたらいま優くんお外にいるの?もう暗いから鬼が出てきちゃうんじゃない?どうする?お母さん、優くん探しに行ってあげようよ!」と。
とても不安そうな航太郎。

そんなやりとりを少ししてから玄関でスヤスヤと寝ている優介を発見した航太郎は大騒ぎ。
「お母さん!優介いたよ!ベビーカーのところに置いてきちゃったみたい!寝てるよ!鬼に食べられてなかったよ!」ととても嬉しそう。
「あー、よかった!航くん心配して探してくれてありがとうね!」と航太郎を見ると、航太郎、安心したせいで気が緩んで泣いてました(笑)
優しいお兄ちゃん!笑

また別の日には。
家から外に出るとお散歩中の犬を発見。
知らないおばあさんだったけど、航太郎はいつもどおり「おはようございます!ワンワンかわいいですね!」と元気に声をかけていました(笑)

おばあさんが去ったあと「お母さん、犬かわいかったね。航くんのおうちには犬いないよね…」と。
もしかして欲しいのかな、でもちょっと無理だなぁ…私が「んー、そうだねぇ…」と返答に詰まっていると航太郎

「でもうちには優介がいて大変だから犬はいらないよね!」

と…!

どういう判断なのか分からないけど、「お世話する」という分類に分けたようです(笑)


航太郎お兄ちゃん、不思議くんへの道一直線に邁進中です…!



こうたろう日記



こうたろう日記