夜
生後一ヶ月半。
今の優介は、昼間はほとんどずっと一人で寝ていて、おなかがすいたときだけ起きて泣き、飲んでまた寝る、という感じ。
そして夜7時か8時ぐらいになると、おなかがいっぱいであろうが空腹であろうが数時間フニャフニャと泣き続けます。
これが9時半か10時ぐらいまで続いて、そのあとはまたよく寝ます。
ここ一週間ぐらいは、夜まとめて6時間とか7時間寝てくれるようになりました☆
優介が泣く時間と航太郎寝かしつけの時間が重なってしまうのがちょっと大変だけど、航太郎は特にお昼寝してない日は優介が泣いていてもおかまいなしにパタリと寝てしまうので、優介を抱っこしながら航太郎と話したり歌を歌ったりして航太郎の寝るのを待ちます。
(抱っこしてても優介は泣き続けているのだけれど…)
昨日もそんな夜でした。
航太郎は泣いている優介をじっと見て「お母さん、優介泣いてるから「ゆりかご」歌ってあげたら?」と。
私が優介を抱っこしたままゆりかごの歌を歌うと、ゴロリと横になったまま私に背を向けて、何をするかと思いきや、自分で自分の背中をトントンと叩き始めた航太郎…
私が優介を抱っこしていて手が離せないから、自分でトントンしたのかな??
いつも寝る前に3冊好きな絵本を持ってきて読むのが私と航太郎の好きな時間だったのだけれど、最近は優介がとなりでワンワン泣いているからなかなか絵本もゆっくり読めず、航太郎ちょっとかわいそう(涙)
そういえば昨日の夜は、「あのね、赤ちゃんはミルク飲む前に泣いて運動してるんだよ、運動してるの。航くんとかお母さんも運動してお水飲むでしょ?赤ちゃんは泣いて運動してるの。運動してミルク飲むの。」と繰り返し必死に説明してました。
もしかしたら、「運動してるだけだから抱っこしないで放っておいたら?」と言いたかったのかな??
優介が生まれてから、今までと違う航太郎の一面を目にすることも多くなりました。
繊細なお年頃だからよく見ててあげなくちゃ、と思う日々です。
おとといは航太郎の便秘の通院日。
初めて優介も連れて三人で行きました。
優介をベビーカーに乗せて、航太郎は歩かせて。
往復とも暑くて航太郎クタクタになって「航くん疲れちゃったよー」と何度も言いながらも結局一度も抱っこはせがまずよくがんばりました!
早く通院終わるといいな。
それと、昨日は幼稚園のプレ。
航太郎、昨日は母子分離の時間のあいだも泣かずに過ごせました!!やったぁ☆
今週末は幼稚園の運動会に、航太郎も未就園児として参加します。
楽しみ! o(^▽^)o
今の優介は、昼間はほとんどずっと一人で寝ていて、おなかがすいたときだけ起きて泣き、飲んでまた寝る、という感じ。
そして夜7時か8時ぐらいになると、おなかがいっぱいであろうが空腹であろうが数時間フニャフニャと泣き続けます。
これが9時半か10時ぐらいまで続いて、そのあとはまたよく寝ます。
ここ一週間ぐらいは、夜まとめて6時間とか7時間寝てくれるようになりました☆
優介が泣く時間と航太郎寝かしつけの時間が重なってしまうのがちょっと大変だけど、航太郎は特にお昼寝してない日は優介が泣いていてもおかまいなしにパタリと寝てしまうので、優介を抱っこしながら航太郎と話したり歌を歌ったりして航太郎の寝るのを待ちます。
(抱っこしてても優介は泣き続けているのだけれど…)
昨日もそんな夜でした。
航太郎は泣いている優介をじっと見て「お母さん、優介泣いてるから「ゆりかご」歌ってあげたら?」と。
私が優介を抱っこしたままゆりかごの歌を歌うと、ゴロリと横になったまま私に背を向けて、何をするかと思いきや、自分で自分の背中をトントンと叩き始めた航太郎…
私が優介を抱っこしていて手が離せないから、自分でトントンしたのかな??
いつも寝る前に3冊好きな絵本を持ってきて読むのが私と航太郎の好きな時間だったのだけれど、最近は優介がとなりでワンワン泣いているからなかなか絵本もゆっくり読めず、航太郎ちょっとかわいそう(涙)
そういえば昨日の夜は、「あのね、赤ちゃんはミルク飲む前に泣いて運動してるんだよ、運動してるの。航くんとかお母さんも運動してお水飲むでしょ?赤ちゃんは泣いて運動してるの。運動してミルク飲むの。」と繰り返し必死に説明してました。
もしかしたら、「運動してるだけだから抱っこしないで放っておいたら?」と言いたかったのかな??
優介が生まれてから、今までと違う航太郎の一面を目にすることも多くなりました。
繊細なお年頃だからよく見ててあげなくちゃ、と思う日々です。
おとといは航太郎の便秘の通院日。
初めて優介も連れて三人で行きました。
優介をベビーカーに乗せて、航太郎は歩かせて。
往復とも暑くて航太郎クタクタになって「航くん疲れちゃったよー」と何度も言いながらも結局一度も抱っこはせがまずよくがんばりました!
早く通院終わるといいな。
それと、昨日は幼稚園のプレ。
航太郎、昨日は母子分離の時間のあいだも泣かずに過ごせました!!やったぁ☆
今週末は幼稚園の運動会に、航太郎も未就園児として参加します。
楽しみ! o(^▽^)o