戌の日 | こうたろう日記

戌の日

今日は戌の日。

家族三人で清瀬の水天宮へ安産祈願のお参りに行ってきました。

神社に着いて手続きして少し待ったらすぐに名前を呼ばれて中へ。
日曜日の戌の日なのに、サクサクと進んで10時半ぐらいにはすべて終了しました。


こうたろう日記


天気もよかったので航太郎は神社の中でしばし虫世界。

こうたろう日記

そのあと車でブロンコビリーというステーキやさん(ファミレス)に行きました。
12時過ぎるとお店の外まで待ってる人が溢れだす、人気のお店。
GW中に初めて行ってとても美味しかったので、今日もここへ。
サラダバーも充実してるし、ハンバーグ美味しいし、ママのお気に入りです♪
(周りに話すと、味については賛否両論…私はすごく美味しいと思うんだけど!)

さて、この日はママが前々から予定していた「手作りインドカレーに挑戦する日」!
スパイスを買い揃え、ついでに私は形から入らなくては始められない子なのでインドカレー用のプレートまで用意して…

できあがったのがこちら!(^∇^)

こうたろう日記

・キーマカレー(鶏挽肉のカレー)
・タンドリーチキン
・サラダ
・ナン

キーマカレーの出来はイマイチ…ちょっと味が薄かったです。
でもこんなときどのスパイスを足せばいいのか、それが分からない…数をこなしていくしかないなぁ。
前日からスパイスに漬けておいてオーブンでじっくり焼いたタンドリーチキンは我ながら感動の出来栄え!!
お肉はとても柔らかく、味は濃厚で、でも辛くなく、ほんと美味しかったです。
サラダはニンジンドレッシングを自分で作りました。んー、普通。
これまた自家製のナンもまぁまぁ。

というわけでタンドリーチキン以外はまぁまぁでした(苦笑)

でも意外なことに航太郎がカレーをとてもよく食べていて、嬉しかったです♪
(航太郎のカレーには少し牛乳を混ぜてまろやかにしました)

リベンジでまた作ろう!


ナン作りは航太郎もパパと一緒にお手伝い。
最後の形成をやってもらいました。

「ピザとおんなじだね!」ととても楽しそうでした。

こうたろう日記


形成が終わったあとパパが「できあがったナンを持ってそこに立ってごらん」とナンを持たせて写真を撮ろうとしたら、こんな写真が… 航太郎、おいっ!汗


こうたろう日記



おなかの赤ちゃんは現在24週!

こうたろう日記