二人目妊娠6ヶ月 | こうたろう日記

二人目妊娠6ヶ月

先週土曜日はママの妊婦健診でした。
現在20週、6ヶ月です。
おなかも大きくなってきました☆

今回はパパ&航太郎も検診へ同行。
一緒に診察室へ入って、エコーの映像を見たりしました。

母子ともに問題なく赤ちゃんはスクスク成長中。

気になっていた性別は… 男の子!!

先月5ヶ月検診のときにも、「男の子かも」と言われていたのですが、今回の検診で確定といった感じです。
私たち素人が見ても分かるくらい、はっきり「男の子」でした。

はじめは二人目は女の子が欲しいと思っていたけれど、意外にも「男の子」という診断をすぐに受け入れることができました。
男の子二人育児は体力勝負というので、その点についてはかなりドキドキ。
(特に航太郎が動かない子で、わんぱくボーイに慣れてない私なので…)

でも兄弟で同じような遊びが好きになったり、将来同じスポーツが楽しめたりできたらいいなと思うとワクワク☆

どんな子なのかなぁ。
楽しみです♪


さて、航太郎妊娠中のときと同様、安定期に入ってから万歩計をつけはじめました。
もともと歩くのが大好きな私。航太郎のときは出産二日前まで一日一万歩歩くよう心がけてました。
今回も目標は一日一万歩。

航太郎妊娠中との生活の違いは、航太郎の保育園送り迎えがあるということです。
これが思いのほか歩く歩く…
で、今のところ平日は一万歩切ることはまずありません。

だいたい平日は平均して一日12,000歩ぐらい。15,000歩いくこともちょくちょくあります。
我ながらよく歩いてるなぁと感心。
この調子で無理せず歩き続けようと思います◎


今回の妊娠で私がハマっている食べ物は、茹で野菜!

こうたろう日記

つけるディップは

・マヨネーズ+粒マスタード+カレーパウダー+ガーリックパウダー+黒コショウ(上の写真)

・マヨネーズ+ガーリックパウダー+味噌+醤油+ごま油

・クレージーソルト

のいずれかが多いです。

茹で野菜なら身体にいいという安心感もあり、かなりの頻度で食べてます。
パパはきっと心の中で「また出てきた…」と思っていると思うけど (^▽^;)
航太郎ははっきりと「これ、さっき食べたじゃん!」と言ってきます。
が、航太郎も特ににんじんとかアスパラとか航太郎用に用意したマヨネーズにつけてバクバクとよく食べます。

航太郎の妊娠中はマックとか油っぽいものが大好きだったんだけど、今回はずいぶんヘルシーな感じです。
飲み物も、朝は青汁(を牛乳で割ったもの)、夜は野菜ジュース、ごはんのときは麦茶…!!

しかしなぜかしら体重は着々と増えつつあり…気をつけないとな(汗)


気がかりは航太郎のすでに始まっている赤ちゃんがえり。

抱っこをせがむことが多くなり、抱っこされながら自分で「航くん、甘えん坊。」と言ってみたり。
ちょっと難しいことがあると「航くん赤ちゃんだからこれできない」と言ってきたり。
こんな分かりやすい赤ちゃんがえりって… (・Θ・;)

ほかにも色々と、最近の航太郎の言動については私たちパパママだけでなく、おじいちゃんおばあちゃん、親しい友達、保育園の先生たち、みんながかなり気にしています。

航太郎、
赤ちゃんが生まれても航くんは航くんだよ。
私たちはみんな今までもこれからも航くんのことが大好きだよ。
だからそんなに心配してビクビクしなくても大丈夫だよ。

なんとかして、私たちの思いが航太郎に届きますように。

そして航太郎と一緒に赤ちゃんの誕生を祝福できますように。

出産まであと4ヶ月ちょっと。早いなぁ。
おそらくおそらく最後になるであろう妊娠生活、楽しもうと思います☆


航太郎と私。

こうたろう日記


こうたろう日記