2回目の羽村動物園 | こうたろう日記

2回目の羽村動物園

どうも、再びパパです。

「25日は友達の誕生日会があるから航太郎よろしくね」って言われてたパパ。
しかし、週末から体調を崩し、よろしく頼まれるか怪しい雰囲気に。。。

そして迎えた25日の朝、体調も回復し、無事にお出かけできそうです。

パ「さて、天気もいいしどこに行こうかな?航太郎、どこ行きたい?」
航「海!!」(即答)
パ「それは無理。。。動物園でいい?」
航「うん、いいよ。やったー!動物園!動物園!」
パ「じゃ、行こう」

そんなやり取りをして、動物園に行くことに決めました。

うちの近くには動物園が2つあります。
1つは智高山動物園、もう1つは羽村動物園です。
どちらも小さくて子ども向けの動物園なので、こういうときには重宝してます。

今日行ったのは羽村動物園。今回で2回目です。
羽村動物園を選んだのは、前回のブログでも書きましたが「エサやりツアー」があるから。

前回行った時は、あまり意味がわかっていなかったような航太郎でしたが、今回は自分でエサを持ち歩きこれからやることをちゃんと分かってたようです。
ただ、このツアーは先着順(エサ20個)なので、ツアー開始時間よりだいぶ早く並ばなければいけません。

今回も40分前に列に並び、エサをゲットした時には残り2個になっていました。後ろには、子ども分のエサをとれなかったお父さんが、お母さんに怒られてるという光景も。。。
いやぁ~、あぶなかった。じゃ、エサをあげに行こう。


こうたろう日記


こうたろう日記


こうたろう日記


こうたろう日記



前回はベビーカーを持って行ったけど、今回は全部歩きで回り切りました。
おかげで帰りはグッスリ。


こうたろう日記


最近、ちゃんと会話もできるようになったし、言ったことはしっかり覚えてるし、毎週成長を感じます。

・「机に足をかけちゃいけないよ」
 →テレビのマンガで机に足をかけてる子どもに対して「あの子、机に足おいてるね。いけないんだよね。」

・「床に落ちたものを食べちゃいけないよ」
 →うっかり床に落とした煎餅を食べたパパに対して「下に落ちたの食べちゃ駄目だよ。」

・「これ終わったらラムネあげるね」
 →あげる気もなく、今の場所から移動させたいだけの口からの出まかせ。しかも昼寝しそうだったので覚えてるわけないだろうと思ってたパパに向かって起きぬけに言った一言「お父さん、ラムネまだ?」

冒頭に書いた“海”っていうのも、「今度行こうね」って約束したから言われたことで、てきとうなこと言えなくなっちゃたな~。


こうたろう日記

父ちゃん、オイラけっこう覚えてるよ。嘘つかないでね。



*ママ追記*

前回、パパと航太郎が二人でこの動物園に行ったとき、無謀にも記念撮影用のお猿の顔の枠に航太郎を入れて写真を撮ろうと試みたパパ。
そのときの写真がこちら。

http://ameblo.jp/koo-belltree/entry-10939424675.html#main

今回なんとリベンジ!成功をおさめて帰還しました。パパよく一人でこんな写真撮れたね、すごっ!笑








こうたろう日記