マナちゃんと誕生日会 | こうたろう日記

マナちゃんと誕生日会

昨日はマナカナの家へ行きました。

「明日はまなちゃんの家に行こうね」と私が言うと「まなちゃん!まなちゃん!」と、とても楽しみにしていた様子の航太郎。

9月生まれのマナちゃんと航太郎、二人の合同お誕生日会をしました♪
ちなみにマナちゃんは今年3歳になりました。

お昼は私のリクエストで前に連れていってもらったイタリアンレストランへ。
マナちゃんと航太郎二人ともいい子に座ってたくさん食べて、久しぶりにラクチンな子連れ外食でした♪
ここのサラダランチはボリュームたっぷりで本当に美味しい☆☆☆
パスタ大盛り無料とかフォカッチャおかわり自由とかドリンクバーとかのサービスも子連れにはありがたい。
子ども用の椅子やらお皿やらがある割に、お客さんのほとんどは近所で働く会社員の人たちなんだけど、テーブルが広くて居心地もナイスです。(^∇^)

行き帰りはこれまた大人しく手をつないで歩く二人。
航太郎がこんなに長い距離だれかと手をつないで歩くなんて滅多にないのでかなり新鮮。
まなちゃんは走ったり道に飛び出したりしない子なので安心です。


こうたろう日記



そして妹のゆなちゃんは昨日も終始大人しく、ほんとお利口さんでした。
おなかがすいたときはちょっと泣いていたけれど、それ以外は寝ているか起きていても一人でじっとしているか。
ランチのときも、おなかが満たされたあとはベビーカーの中でいい子にしてたし。
顔の表情も穏やかで、とっても癒されました☆


こうたろう日記



こうたろう日記


あ、そうそう。
マナカナの家へ向かう電車の中で航太郎にマナちゃんの話をしました。
「マナちゃんの家に行ったら何して遊ぶ?」「マナちゃんのおばあちゃんもいるかな?」とか。
そのときに私が「まなちゃんの家に行ったら、赤ちゃんのユナちゃんもいるでしょ?お母さん、ユナちゃんのこと抱っこしてもいい?」って聞いたら「ちがう!かーちゃん、こっち来る!ちがう!かーちゃん、こーくん。こっち!」と必死に反論していました。
私が話しててもなんとなく適当に聞き流しているのかと思いきや、きちんと理解して反論してきてちょっとびっくり。
話分かってるんだなぁ。



さてさてランチ後はケーキを買ってマナカナの家でハッピーバースデー☆
歌を歌って、ろうそくの火を消して、プレゼント交換をして、ケーキを食べて。
二人とも嬉しそうだったなぁ♪


こうたろう日記



こうたろう日記




そうこうしているうちにマナちゃんのおじいちゃんおばあちゃんが帰宅しました。
(マナカナは里帰り中なのでいま実家にいます)

おじいちゃんもおばあちゃんも航太郎といっぱい遊んでくれて、おかげでカナともケーキを食べながらお話する時間ができました。
おじいちゃんおばあちゃん、ありがとうございました☆

来週末にこっちでマナちゃんの七五三をしたあと、マナカナたちは自宅のある青森へ帰ってしまいます…。
寂しくなるなぁ。

マナカナ一家が青森引っ越したのはつい最近なのですが、青森での暮らしは、こっちとは全く違うみたいです。
最寄駅は徒歩圏内になく、パパが仕事で車を使うから日中は車も使えず、冬は雪がすごくてベビーカーでの外出も難しいんだって。
カナもパパも実家は東京。
で、子ども二人と一緒に慣れない土地での生活…
私なんて想像するだけでもめげそう… Y(>_<、)Y

カナ、がんばってね!
少しでも早く青森の生活に慣れて、せっかくだから楽しんでね。
でも、それよりも、早く東京に戻ってきてねっ!

お正月にこっちへ帰ってきたときにはまた遊ぼう☆



おまけ。

本日の私のお気に入りショット☆


マナちゃんが航太郎を連れて洗面台のほうへ消えたまま二人ともしばらく戻ってこない…
手を洗うって言ってたけど何してるのかな?と様子を見に行ってみたら…

二人でひとつの小さい椅子に乗って手を洗ってる!笑




こうたろう日記



マナちゃんが航太郎のことを椅子に乗せて、それから自分も乗ったのかな?
可愛すぎる♪♪ (*^o^*)