ハルくんと大爆笑
火曜日午前中はスイミングへ。
先月風邪やら旅行やらで行けなかった分の振替です。
そういえば最近ずっとパパに一緒に入ってもらっていたので私が航太郎と一緒にプールに入るのは久しぶり。
プールに入ってからの様子は以前と特に変わらずでした。
でも準備体操のときは本当に本当に成長を感じました。
かけっこではいつもは私が航太郎と一緒にスタート地点に立ち、ゴールにいるパパめがけて走るのだけれど、この日は私はゴールで待つことにして、航太郎は一人でスタート地点に立ちました。
コーチの「よーいどん!」を聞くまでちゃんと走りださずに待っていました。
さらに、準備体操の途中にあるハイハイ。
四つん這いになったコーチのおなかの下をハイハイで通り抜ける、というもの。
スイミングより準備体操より人見知りより場所見知りより、そもそもハイハイがまったくできない航太郎。
はじめの頃はただ嫌がっているだけでしたが、徐々に挑戦するようになり、この日初めてハイハイに成功、無事コーチのおなかの下を通り抜けました!!
航太郎1歳9ヶ月にしてハイハイをマスター!笑
すごいすごい♪♪
スイミングのあとはお昼からハルくんが家に遊びにきてくれました。
笑う二人。
その後、何がおかしいのか大爆笑。笑いすぎ(笑)
笑いすぎて写真ブレブレ。
そして、笑いすぎて転倒(苦笑)
おもしろかった(笑)
遊んで笑っておやつもいっぱい食べて満足したところで二人一緒にお昼寝。
ハルくんはいつもグズらず眠いときは眠る、という子だけれど航太郎は眠くてもなかなか寝ない(友だちといても、私と二人でも。)ので、こうやって二人が並んで寝ている様子は実はけっこう珍しいです。
しかも同じ姿勢で寝てる!笑
今日も二人が一緒に遊ぶ姿に癒されたママたちでした♪
先月風邪やら旅行やらで行けなかった分の振替です。
そういえば最近ずっとパパに一緒に入ってもらっていたので私が航太郎と一緒にプールに入るのは久しぶり。
プールに入ってからの様子は以前と特に変わらずでした。
でも準備体操のときは本当に本当に成長を感じました。
かけっこではいつもは私が航太郎と一緒にスタート地点に立ち、ゴールにいるパパめがけて走るのだけれど、この日は私はゴールで待つことにして、航太郎は一人でスタート地点に立ちました。
コーチの「よーいどん!」を聞くまでちゃんと走りださずに待っていました。
さらに、準備体操の途中にあるハイハイ。
四つん這いになったコーチのおなかの下をハイハイで通り抜ける、というもの。
スイミングより準備体操より人見知りより場所見知りより、そもそもハイハイがまったくできない航太郎。
はじめの頃はただ嫌がっているだけでしたが、徐々に挑戦するようになり、この日初めてハイハイに成功、無事コーチのおなかの下を通り抜けました!!
航太郎1歳9ヶ月にしてハイハイをマスター!笑
すごいすごい♪♪
スイミングのあとはお昼からハルくんが家に遊びにきてくれました。
笑う二人。
その後、何がおかしいのか大爆笑。笑いすぎ(笑)
笑いすぎて写真ブレブレ。
そして、笑いすぎて転倒(苦笑)
おもしろかった(笑)
遊んで笑っておやつもいっぱい食べて満足したところで二人一緒にお昼寝。
ハルくんはいつもグズらず眠いときは眠る、という子だけれど航太郎は眠くてもなかなか寝ない(友だちといても、私と二人でも。)ので、こうやって二人が並んで寝ている様子は実はけっこう珍しいです。
しかも同じ姿勢で寝てる!笑
今日も二人が一緒に遊ぶ姿に癒されたママたちでした♪