1歳9ヶ月
なぜか最近なかなかブログを書く時間が取れません…。汗
日々の生活で特にいつもと違うこともないのだけれどなんでだろう!?
そんなわけで遅くなってしまいましたが、先週土曜日に航太郎は1歳9ヶ月になりました☆
この1ヶ月で歩くのがとても安定して上手になりました。
しゃがむこともできるようになりました。
(↑私としてはかなり大きな成長。これでじっくり大好きなアリが観察できるようになったね♪)
あと、ハイハイらしき動きも何度かすこーしだけ見せてくれました。
言葉もたくさん増えて、最近はよく2語の言葉を話します。
「ガーガ、ばっちぃ」
「はぁく、ねんね」
「にんじん、おっきい!」
などなど。
さらに会話らしきやりとりができるように。
私が何か教えると「へ~!」と答えたり(笑)、「○○しようね!」と言うと「ねー!」と言ったり。
土曜日は午前中スイミングへ行ったあと、くら寿司でお昼ご飯を食べてから武蔵村山のイオンモール、ミューへ行きました。
ミューの中にある子ども用の室内遊び場 "KID-O-KID" へも久しぶり(2回目)に行きました。
前回行ったときは動くこともできずじっと座っているのみだった航太郎も今回は自由に歩きまわってとても楽しそうでした。
左から、ボールプール・すべり台・トランポリン。
パパママも前回は航太郎に合わせて(?)あまり動けなかったけれど、今回は色んな遊びにチャレンジしました。
(ここは大人もすべての遊具一緒に遊んでOKなのです♪)
トランポリンでバク転したり。
(もちろんパパのみ。パパすごいね!)
この大きい浮き輪みたいな中に入ってゴロゴロ回ったり。
航太郎を抱っこして回ってみました。
航太郎はいやがって泣いていたけれど(苦笑)楽しかったです。
ここを出る頃には三人とも汗だく。
いっぱい遊んで楽しかった~!
歩けるようになってから、航太郎と外に遊びに行くのが本当に楽しくなりました! (^ ^)/
とても楽しそうな航太郎↓
日々の生活で特にいつもと違うこともないのだけれどなんでだろう!?
そんなわけで遅くなってしまいましたが、先週土曜日に航太郎は1歳9ヶ月になりました☆
この1ヶ月で歩くのがとても安定して上手になりました。
しゃがむこともできるようになりました。
(↑私としてはかなり大きな成長。これでじっくり大好きなアリが観察できるようになったね♪)
あと、ハイハイらしき動きも何度かすこーしだけ見せてくれました。
言葉もたくさん増えて、最近はよく2語の言葉を話します。
「ガーガ、ばっちぃ」
「はぁく、ねんね」
「にんじん、おっきい!」
などなど。
さらに会話らしきやりとりができるように。
私が何か教えると「へ~!」と答えたり(笑)、「○○しようね!」と言うと「ねー!」と言ったり。
土曜日は午前中スイミングへ行ったあと、くら寿司でお昼ご飯を食べてから武蔵村山のイオンモール、ミューへ行きました。
ミューの中にある子ども用の室内遊び場 "KID-O-KID" へも久しぶり(2回目)に行きました。
前回行ったときは動くこともできずじっと座っているのみだった航太郎も今回は自由に歩きまわってとても楽しそうでした。
左から、ボールプール・すべり台・トランポリン。
パパママも前回は航太郎に合わせて(?)あまり動けなかったけれど、今回は色んな遊びにチャレンジしました。
(ここは大人もすべての遊具一緒に遊んでOKなのです♪)
トランポリンでバク転したり。
(もちろんパパのみ。パパすごいね!)
この大きい浮き輪みたいな中に入ってゴロゴロ回ったり。
航太郎を抱っこして回ってみました。
航太郎はいやがって泣いていたけれど(苦笑)楽しかったです。
ここを出る頃には三人とも汗だく。
いっぱい遊んで楽しかった~!
歩けるようになってから、航太郎と外に遊びに行くのが本当に楽しくなりました! (^ ^)/
とても楽しそうな航太郎↓