ハルくんと航空公園へ | こうたろう日記

ハルくんと航空公園へ

ハルくんと航空公園へ。

このなんでもないようなことをした今日。
特別なことは何もありませんでした。

でも、二人が楽しく歩く姿、一緒に遊ぶ姿を目の当たりにした私たちママは感激の連続。
きっと一生忘れられない、そんな一日になりました。


航空公園へついてすぐの頃は航太郎は歩くのがいやで「だっこ~だっこ~」。
いつものことなので、あらら、やっぱりあんまり歩かないねって思ってました。

それでもベビーカーを木の陰に置いて、少しずつ歩きながら小川へたどり着いてちょっと水遊びをしてみたり。



こうたろう日記




おなかすいてきたし、そろそろベビーカーのとこへ戻ろうか。
と、戻ってみると、ベビーカーの近くでカラスが何か食べている…

「誰かの残したお弁当をカラスが食べてるよ、やだね~」

とか話しながらなんとなく不吉な予感を抱えつつ、ベビーカーに近づくと… ない!うちのお弁当がない!!

…かばんの上に置いたままにしておいたら袋ごとカラスに持っていかれてしまいました (/TДT)/

貴重品は持ち歩いていたので荷物のことなんて全然気にしてなかった… ショックショック…。


お昼を買い直して、気を取り直して、みんなでランチ、そして午後。

ここから航太郎も調子が出てきてハルくんと一緒にとても楽しそうに歩きまわってました☆



こうたろう日記





人生初、ころんで膝小僧にすりきず。
こんな傷もなんだか嬉しいママでした。


こうたろう日記



航空公園の中の売店でハルママと私とひとつずつシャボン玉を買いました。
私の買ったのは大きいシャボン玉ができる、という物。
そして、ハルママが買ったのは「壊れないシャボン玉」!

壊れないってどういうことだろね??

とよく分からずに普通にやっていたら… わー、ほんとだ!シャボン玉が形のまま地面に落ちてる!!



こうたろう日記




これには通りがかりの親子たちもびっくり。
みんなでシャボン玉を拾い集めました。
キレイだったなぁ♪


そしてまだまだ歩く二人。



こうたろう日記




こうたろう日記




帰り道は二人ともベビーカーの中でぐっすり。
よく遊んで疲れたね。

まだ夕方前だったので、うちに寄ってもらってちょっと遊ぶことになりました。



ソファに座る二人。

どっちが来客のおぼっちゃんで、どっちが家の主なのかが一目瞭然(笑)








こうたろう日記







ハルくんに甘える航太郎。

「だっく~!」



こうたろう日記






やや迷惑そうにひいているハルくん。



「航くん重いよ…」



こうたろう日記






「えーん、えーん」ってやってみて。


えーん。





えーん。


こうたろう日記




えーん。えーん。



こうたろう日記



このあと一緒にNHKの「いないいないばぁ!」を見ました。
そしたらそしたら…

「わ~お!」の歌で二人一緒に踊ってる~!!
すごいすごい!

動画。
この歌を知っている人なら二人の踊りのうまさを分かってくれるはずです(笑)






この踊りはもう本当に可愛くて可愛くて、しかもいつの間にかこんなに上手に踊れるようになってたなんて…。ハルママも私も感動していっとき言葉を失いました。


その後も二人で追いかけっこをしたり、カーテンを使ってかくれんぼをしたり、本を読んだり、おもちゃで遊んだり… 二人がこんなに楽しそうに一緒に遊んでいる姿を見るのは初めてでした。

航太郎はハルくんと同じ視線で遊べるようになったことが本当に嬉しいんだと思います。
「はぁく!はぁく!」とハルくんの気を引き、ハルくんが何かするごとにまねをしてました。
おかげで、今まで越えられなかった石の段も一人で上り下りできるようになったし、私から離れて一人で歩いたりもしていました。

今まではハルくんと遊んでいても、ハルママに抱っこされてるときが一番幸せそうな航太郎だったけれど(苦笑)今日はハルくんと追いかけっこしてるときが一番輝いてました。

まだまだ譲り合うこともいたわり合うこともできない二人。
でもガーゼが落ちていれば、ハルくんが拾って航太郎のところへ持ってきてくれたり、ハルくんの好きなビスケットは航太郎自分の分を全部ハルくんにあげたり。
少しずつお互いのことが分かるようになってきているのは事実です。


本当に新しい発見がいっぱいで楽しい一日だったなぁ。
ハルくん、ハルママ、これからもいっぱい遊んでね!☆