ちひろ美術館 | こうたろう日記

ちひろ美術館

今日は用事があってママおばあちゃんとお出かけしました。
用事を終えて歩いているときにいわさきちひろの「ちひろ美術館」を発見。
http://www.chihiro.jp/tokyo/

おばあちゃんは前から気になっていた場所だったそうで、入ってみることに。

航太郎みたいな小さい子どもが美術館って大丈夫?と思ったけれど、館内にはこどもが遊ぶための部屋(児童館みたいなプレイルーム!)や授乳室まであって、かなりお子様ウェルカムな雰囲気でした。

たくさんのいわさきちひろの作品のほかにアトリエを再現した部屋やいわさきちひろの写真などもあって見ごたえたっぷりでした。

航太郎は空気を読んだのかなんなのか、美術館の中では小声で話していて面白かったです。
絵の中にねこを見つけてささやき声で「にゃーにゃ」と教えてくれたり、消え入りそうな声で「ばぁば」とおばあちゃんを呼んだり(笑)
私たちのしゃべり方の真似をしたのかな。


お花の咲く静かな庭やそのお庭を眺めながらお茶ができるカフェもあったので、外に出てテラス席でお茶しました。
天気も良くて気持ちよかった~。



お皿に氷をのせてもらって大喜びの航太郎。


こうたろう日記






「シフォンケーキうまっ!」


こうたろう日記




館内にある売店で「窓ぎわのトットちゃん」を買いました。
普通の文庫本に比べてちょっと割高だったけれど、いずれ航太郎も読めるようにとふりがな付きの本にしました。


こうたろう日記





美術館のあとは、上石神井にあるディアキッズカフェへ行ってみることに。
http://www.dearkids-k.com/


前に一度行ったときは航太郎体調不良で食欲も遊びもイマイチでしたが、今日は食欲満点!このオムライスのプレートを軽くたいらげて、私やおばあちゃんのパスタにも手を出していました。



こうたろう日記





遊具での遊びもこんなに楽しそう☆



こうたろう日記






こうたろう日記







こうたろう日記


たっち&あんよの練習もいっぱいしました。


さらに知らないお姉ちゃんお兄ちゃんたちにも一緒に遊んでもらって、すっごくはしゃいでました。

遊び疲れて帰りの電車ではずっとねんね。
助かった~。


朝から楽しく充実した一日になりました♪
おばあちゃんありがとう。