1歳6ヶ月
航太郎、先週金曜日に1歳半になりました。
まだ一人で立っちも歩くのもできないけれど、そんな航太郎にも大きな成長が!
寝ている状態から起き上がれる(座れる)ようになったんです!!
今までは寝かされてしまうと、そのまま起き上がることはできずに「起こして~!起こして~!」と泣くばかりだったのが、ちょうど1歳半になったのと同時に、むくりと自分で起き上がれるように。
今朝もパパママより先に一人で起きて、座った状態で部屋の中を動き回ってました。
あと、どうやら二語話せるようになったみたいです。
ガーゼを見つけたときに
「ガーガあった。」(ガーゼあった)
と何度か言ってました!
まだ話せる言葉は少ないけれど、こっちの言っていることはだいぶ正しく理解できるようになってきたらしく、私の質問にうなずいたり喜んだり抵抗したりします。
1歳半になる少し前に、市から1歳半健診用の問診票が届きました。
うちの市では通常1歳半健診は日時が指定されていて保健センターで受けるんですが、航太郎は4月にいつも診てもらっている大学病院で受けることになっています。
この問診票に記入して病院に持ってきてください、とのこと。
問診票の質問は
Q:ひとりで上手に歩きますか
Q:自分でスプーンを使って食べようとしますか
Q:ほしぶどうのような小さなものを指先でつまみますか
Q:お子さんのおむつを取る練習を始めていますか
Q:知っているものを聞くと指をさしますか
その他、生活習慣・食生活・家族構成などなど何十項目もあります。
保健センターの健診に行けば、同じ年の他の子をたくさん見られるから、大学病院で一人だけっていうのはちょっと残念でもあるけれどまぁ仕方ない。
当日先生に聞きたいことを忘れないようにメモしておこうと思います◎
クリームパン大好き!
このクリームパンはアンパンマンの6個入りの物なんですが、クリームがパンの下のほうにうすーく少し入っているだけなので、航太郎がパンを強くつかんだり噛んだりしてもクリームが出てきて手が汚れたりすることもなく、かなりナイスです。
今はこの状況で品薄状態なので、近所のスーパーでは全然売ってません。
早くまた販売再開してくれるといいなぁ。
まだ一人で立っちも歩くのもできないけれど、そんな航太郎にも大きな成長が!
寝ている状態から起き上がれる(座れる)ようになったんです!!
今までは寝かされてしまうと、そのまま起き上がることはできずに「起こして~!起こして~!」と泣くばかりだったのが、ちょうど1歳半になったのと同時に、むくりと自分で起き上がれるように。
今朝もパパママより先に一人で起きて、座った状態で部屋の中を動き回ってました。
あと、どうやら二語話せるようになったみたいです。
ガーゼを見つけたときに
「ガーガあった。」(ガーゼあった)
と何度か言ってました!
まだ話せる言葉は少ないけれど、こっちの言っていることはだいぶ正しく理解できるようになってきたらしく、私の質問にうなずいたり喜んだり抵抗したりします。
1歳半になる少し前に、市から1歳半健診用の問診票が届きました。
うちの市では通常1歳半健診は日時が指定されていて保健センターで受けるんですが、航太郎は4月にいつも診てもらっている大学病院で受けることになっています。
この問診票に記入して病院に持ってきてください、とのこと。
問診票の質問は
Q:ひとりで上手に歩きますか
Q:自分でスプーンを使って食べようとしますか
Q:ほしぶどうのような小さなものを指先でつまみますか
Q:お子さんのおむつを取る練習を始めていますか
Q:知っているものを聞くと指をさしますか
その他、生活習慣・食生活・家族構成などなど何十項目もあります。
保健センターの健診に行けば、同じ年の他の子をたくさん見られるから、大学病院で一人だけっていうのはちょっと残念でもあるけれどまぁ仕方ない。
当日先生に聞きたいことを忘れないようにメモしておこうと思います◎
クリームパン大好き!
このクリームパンはアンパンマンの6個入りの物なんですが、クリームがパンの下のほうにうすーく少し入っているだけなので、航太郎がパンを強くつかんだり噛んだりしてもクリームが出てきて手が汚れたりすることもなく、かなりナイスです。
今はこの状況で品薄状態なので、近所のスーパーでは全然売ってません。
早くまた販売再開してくれるといいなぁ。