1歳3ヶ月
今日で1歳3ヶ月。
新たに言えるようになった言葉は
★「ぷー」
くまのプーさん。
いつも使っている食器にプーさんが描いてあるので、それで覚えた様子。
でもクマはみんなプーさんだと思っているらしく、私のTシャツにクマの絵が描いてあるのを発見したときも嬉しそうに「ぷー!」って言ってました。
★「てて」
手。服を着るとき「航くん、てっては?」って言ってたら「てて」って繰り返すようになりました。
そして、伝い歩きをするときに角(テーブルのコーナー)を曲がれるようになりました!
パパおばあちゃんの家に行ったときに教えてもらったみたいで、それ以来上手に曲がってます♪
あと、一人でカタカタができるようになりました。
でも一度しりもちをついてしまって、たいして痛くもなかったと思うんだけれど臆病者の航太郎はそれ以来あまりカタカタで歩きたがらなくなってます(汗)
また忘れたころ遊ばせてみよう◎
ちなみに航太郎のカタカタ歩きは驚くほどゆっくり(苦笑)
ハルくんのカタカタに見慣れてる私としては「老人かい!」って突っ込みたくなってしまいます。
寝返り・ズリバイ・ハイハイは未…。
ところでところで。とても悪い事態が…
なんど、航太郎、ここへきて風邪をひいてしまったようなのです。
昨日の夜から調子が悪く、今日は熱も38度以上。鼻が出てるし咳もしてるし。
困った。どうしよう。
あれほど気をつけていたのに。
とりあえず咳止めを飲ませました。
どうかどうか、明日治ってくれますように。
冷えピタのべたべたを気持ち悪がる航太郎(笑)
新たに言えるようになった言葉は
★「ぷー」
くまのプーさん。
いつも使っている食器にプーさんが描いてあるので、それで覚えた様子。
でもクマはみんなプーさんだと思っているらしく、私のTシャツにクマの絵が描いてあるのを発見したときも嬉しそうに「ぷー!」って言ってました。
★「てて」
手。服を着るとき「航くん、てっては?」って言ってたら「てて」って繰り返すようになりました。
そして、伝い歩きをするときに角(テーブルのコーナー)を曲がれるようになりました!
パパおばあちゃんの家に行ったときに教えてもらったみたいで、それ以来上手に曲がってます♪
あと、一人でカタカタができるようになりました。
でも一度しりもちをついてしまって、たいして痛くもなかったと思うんだけれど臆病者の航太郎はそれ以来あまりカタカタで歩きたがらなくなってます(汗)
また忘れたころ遊ばせてみよう◎
ちなみに航太郎のカタカタ歩きは驚くほどゆっくり(苦笑)
ハルくんのカタカタに見慣れてる私としては「老人かい!」って突っ込みたくなってしまいます。
寝返り・ズリバイ・ハイハイは未…。
ところでところで。とても悪い事態が…
なんど、航太郎、ここへきて風邪をひいてしまったようなのです。
昨日の夜から調子が悪く、今日は熱も38度以上。鼻が出てるし咳もしてるし。
困った。どうしよう。
あれほど気をつけていたのに。
とりあえず咳止めを飲ませました。
どうかどうか、明日治ってくれますように。
冷えピタのべたべたを気持ち悪がる航太郎(笑)