パパの会社の家族見学会
金曜日は夕方5時半からパパの会社の家族見学会に航太郎と二人で参加しました☆
パパの会社に行くのは私も初めて。
会社の入っているビルのロビーでほかの家族の方たちと合流して、いざパパの職場へ!
私が想像していたのは、みんな普通に仕事しているところをちょっと見学させてもらうって感じだったんだけれど、実際はというと、職場の皆さんが私たちのことを迎えてくれて、かなりウェルカムなムードたっぷりでびっくりしました。
パパのデスクに座ってみました。
キーを叩きまくる航太郎。
ひとつの会議室は今日のためにデコレーションされていました。
手作りのおもちゃや、折り紙で作った飾りや、可愛いポスターや、たくさんのぬいぐるみ☆☆☆
この会議室はパパたちにも当日まではお楽しみということで、ほかのみなさんがサプライズで準備していてくれたんだって!
いっぱい写真撮ったので載せたいけれど、パパの社名やほかの社員の方がいっぱい写ってるので残念ながら載せられないけれど・・・
その会議室で喜ぶ航太郎。
子どもたちにはプレゼントも用意されていました。
お菓子やぬいぐるみの詰まったお楽しみ袋。
部長から子どもたちに手渡されるそのプレゼント。
手渡す瞬間の写真を、会社のカメラで撮影することになりました。
子どもは小学生の姉妹と航太郎のみ。
まずは小学生の姉妹ちゃんの撮影。
きちんと両手で受け取って、受け取ったその姿勢で一時停止して、満面の笑みで「ありがとうございます!」。
うーん、とてもいい写真が撮れてそう・・・
そして航太郎の番。
航くん笑ってね、航くん奇声発しないでね・・・
ちょっと緊張しながら抱っこして部長の前へ。
お菓子の袋をもらうと、一瞬不思議そうな顔をしたものの、すぐにニッコリ。
みんなの「かわいい~!」という声にこたえて、今度はカメラ目線でニッコリ。
みんなのほうを見てニッコリ。
もう一度部長にニッコリ。
よかった~。
と思ったら、航太郎、何を思ったか今度は部長の頭を撫でて「いい子いい子」
・・・!!!(@_@)
航くん空気読めてるのか読めてないのか分からないよ・・・。
オフィスを出たあとは、パパの作業場、スタジオへ。
たーくさんの機材や収録スタジオ。
何百個もボタンが並んでいて、裏側を見ればコードもたーくさんで、航太郎大興奮でした。笑
あらいさんの抱っこでごきげん。
あらいさんに「ジェットコースター」という遊びを教えてもらいました。
帰りの電車でもこの遊びをしてご機嫌になってくれたりしたので助かりました。
パパの会社に見学に行って感じた一番の感想は、とにかく職場の雰囲気がいい、ということ。
みんな明るくて、航太郎のような子どものこともすごくウェルカムな雰囲気で迎えてくれて、この何十分かのためにサプライズで色々と準備してくれて…。
パパの働いている所がこんな明るい職場で、ほんとよかった!
会社の皆様、色々と本当にありがとうございました!
パパの会社に行くのは私も初めて。
会社の入っているビルのロビーでほかの家族の方たちと合流して、いざパパの職場へ!
私が想像していたのは、みんな普通に仕事しているところをちょっと見学させてもらうって感じだったんだけれど、実際はというと、職場の皆さんが私たちのことを迎えてくれて、かなりウェルカムなムードたっぷりでびっくりしました。
パパのデスクに座ってみました。
キーを叩きまくる航太郎。
ひとつの会議室は今日のためにデコレーションされていました。
手作りのおもちゃや、折り紙で作った飾りや、可愛いポスターや、たくさんのぬいぐるみ☆☆☆
この会議室はパパたちにも当日まではお楽しみということで、ほかのみなさんがサプライズで準備していてくれたんだって!
いっぱい写真撮ったので載せたいけれど、パパの社名やほかの社員の方がいっぱい写ってるので残念ながら載せられないけれど・・・
その会議室で喜ぶ航太郎。
子どもたちにはプレゼントも用意されていました。
お菓子やぬいぐるみの詰まったお楽しみ袋。
部長から子どもたちに手渡されるそのプレゼント。
手渡す瞬間の写真を、会社のカメラで撮影することになりました。
子どもは小学生の姉妹と航太郎のみ。
まずは小学生の姉妹ちゃんの撮影。
きちんと両手で受け取って、受け取ったその姿勢で一時停止して、満面の笑みで「ありがとうございます!」。
うーん、とてもいい写真が撮れてそう・・・
そして航太郎の番。
航くん笑ってね、航くん奇声発しないでね・・・
ちょっと緊張しながら抱っこして部長の前へ。
お菓子の袋をもらうと、一瞬不思議そうな顔をしたものの、すぐにニッコリ。
みんなの「かわいい~!」という声にこたえて、今度はカメラ目線でニッコリ。
みんなのほうを見てニッコリ。
もう一度部長にニッコリ。
よかった~。
と思ったら、航太郎、何を思ったか今度は部長の頭を撫でて「いい子いい子」
・・・!!!(@_@)
航くん空気読めてるのか読めてないのか分からないよ・・・。
オフィスを出たあとは、パパの作業場、スタジオへ。
たーくさんの機材や収録スタジオ。
何百個もボタンが並んでいて、裏側を見ればコードもたーくさんで、航太郎大興奮でした。笑
あらいさんの抱っこでごきげん。
あらいさんに「ジェットコースター」という遊びを教えてもらいました。
帰りの電車でもこの遊びをしてご機嫌になってくれたりしたので助かりました。
パパの会社に見学に行って感じた一番の感想は、とにかく職場の雰囲気がいい、ということ。
みんな明るくて、航太郎のような子どものこともすごくウェルカムな雰囲気で迎えてくれて、この何十分かのためにサプライズで色々と準備してくれて…。
パパの働いている所がこんな明るい職場で、ほんとよかった!
会社の皆様、色々と本当にありがとうございました!