そうちゃんママの手作り布絵本 | こうたろう日記

そうちゃんママの手作り布絵本

昨日はおとなりのそうちゃんの家に遊びに行きました。






航太郎より5ヶ月あとに生まれたそうちゃん。
寝返りもずり這いもとっても上手!
ほんのちょっとずり這いらしきものができるようになった航太郎と二人並べて ”ずりずりかけっこ” をしてみよう!ということに。



さぁ、どっちが先におもちゃに到達できるかな!?



よーいどん!


こうたろう日記


(↑はじめからすでに嫌気がさしている航太郎。汗)



お、意外な展開、航太郎が一歩リード!


「よいしょ、よいしょ。」

こうたろう日記




でも・・・



「あ・・・」


こうたろう日記




「そうちゃん、この遊びやめない?普通に遊ぼうよ。」

だめだよ、がんばって!


こうたろう日記




「あぁ・・・」




こうたろう日記


結局航太郎はほとんど前進しなかったけど(苦笑)
そうちゃんがお尻をふりふりしながら前に進む姿がなんともいえず可愛かった♪


ところでところで。
少し前にそうちゃんママが自分で布絵本を作ったという話を聞いて、昨日はそれを見せてもらいに行ったのです。

どんな絵本なのかな・・・☆


す、すごい~!!!




こうたろう日記

写真①
表紙。アンパンマンのほっぺと鼻はマジックテープでついているので取り外し可能


写真②
2-3ページ
左ページにいる5人のアンパンマンはそれぞれマジックテープでくっついていて、右ページのアンパンマン指人形に顔をつけて遊べます
真ん中の青い線はファスナー。ファスナーの開閉の練習に。


写真③
4-5ページ
左ページはボタンをとめる練習
右ページは時計の練習 (ボタンホールや時計の数字もすべて糸で手縫い)



こんな素敵な心のこもった絵本をママが作ってくれるなんて、そうちゃん、嬉しいね。
見せてもらった私まで感動してしまいました。


もともと幼稚園の先生をしていたそうちゃんママは色んな子どもを見てきたし、知識も豊富で、育児に関する色んなことを教えてもらいました。
じかに子どもと接してきたそうちゃんママの言うことには説得力があったなぁ。

楽しいひとときをありがとう☆
そうちゃん&そうちゃんママ(パパも!)また遊びましょうね~ (^ ^)/