保育園での写真② | こうたろう日記

保育園での写真②

また保育園から写真をもらってきました☆

今回は、前回に比べてお友達と一緒に写ってるものが多くて、保育園での航太郎の様子がよりよく分かるような気がしました。




一番上のお散歩中の写真は嫌がる航太郎に無理矢理帽子をかぶせて、一瞬のタイミングを狙って撮った一枚らしいです。
うちでもひとつこの夏用に帽子買ったけど、いやがって全然かぶらないもんなぁ・・・
今年はベビーカーだからいいけど、来年はかぶってくれないと困る!

・・・それにしても、保育園のこの緑の帽子。
よく見ると上のほうに耳みたいなピンクのがふたつついてる。
・・・緑の顔にピンクの耳!?? これはどんな生き物をイメージした帽子なんだろう・・・


みんなと並んで座っている写真は、お昼寝前の絵本読み聞かせらしいです。
毎日こうやってみんなで絵本を読んでもらって、それからお昼寝するんだって。
航太郎もみんなと一緒にニコニコ笑顔で聞いてる。笑


プールの写真も何枚かあったけど、どれもかなり険しい顔・・・

すると園長先生が今朝 「航くん、みんなに水バシャバシャされていやみたいでね、今日は航くん用のたらいを持ってきましたよ、航くんだけ昭和の水遊びになっちゃうけどね」って。
(あ、ちなみに園長先生は航太郎のおじいちゃん世代の男性です)

園長先生、航太郎のためにおうちからたらいを持ってきてくれたらしい。笑
ありがとうございます!


次に写真を受け取るときにはたらいに入った航太郎が見られるかな。笑



今朝の一枚。
早くもお得意の「成長後退」航太郎・・・




「オイラつかまり立ちとか実はまだ無理なんだよ!やめてよ!」









こうたろう日記