ヒブワクチン一回目 | こうたろう日記

ヒブワクチン一回目

ヒブワクチンとは、髄膜炎にかかるのを予防するための予防接種。
(髄膜炎は重症化すると死亡したり重い障害が残ったりする病気です)

http://ja.wikipedia.org/wiki/Hib

このヒブワクチンの予防接種、欧米では一般的みたいですが、日本では認可が遅れていて、現在のところは任意で「希望者のみ自費で接種可能」という状態。

実際は、予約して→入荷を待って→順番が来たらやっと受けられるって病院が多いみたいです。

うちもその一人。
数ヶ月前に予約したヒブワクチン。やっと航太郎の番が回ってきて今日受けてきました。
航太郎(生後7ヶ月以上の子)は全部で3回接種します。
ちなみに料金は(うちの小児科は)一回7,000円・・・ 高い・・・。

さてさて、そのヒブ予防接種ですが、夕方行けばよかったので昼間はハルくんのおうちに遊びに行きました。

今日はおそろいの洋服♪♪

写真だとしましまがあまりハッキリ写ってないけど、二人ともよく似合ってて可愛かった☆




こうたろう日記






こうたろう日記




最近のハルくんの流行は、おもちゃ箱に入ること。
(ハルくんは自分で入って自分で出てきます!すごい・・・!)

航くんも一緒に入れてもらってみました(笑)

ちょっとおデブだけど失礼しま~す。



笑う子。


こうたろう日記




泣く子。



こうたろう日記




ハルくんママ、今日も美味しいランチとお菓子をありがとう☆
毎度食べ散らかしてごめんね(汗)

あ、そうそう!
ハルくんのおうちで航くんスイカを食べさせてもらいました。
スイカを食べるのは初めて。
航太郎は果物大好きだし、離乳食の本にも「離乳食初期からおすすめの果物」って載ってたし、絶対好きなはず♪

・・・と思いきや!

食べた途端、すっごい渋い顔をして、あきらかに「なんだこりゃ!?」って困惑してた(笑)

実は数日前に食べたハルくんも同じ反応でスイカはダメだったらしく・・・
意外や意外。赤ちゃんには向いてない食感なのかな??

航太郎は今のところ苦手な食べ物がまったくないので、今回の困惑顔は見ていてちょっと面白かったです(笑)