ちづきちゃん | こうたろう日記

ちづきちゃん

今日はイギリス人の友だちトムと一緒に、ちづきちゃんのおうちへ遊びにいきました。

トムを通じて知り合ったちづきちゃんママ。
ちづきちゃんは航太郎とちょうど1歳違い。 いま1歳8ヶ月の女の子です。



ちづきちゃんちにもしまじろうグッズがいっぱい。
しまじろうを知らないトムに、ちづきちゃんママと二人でしまじろうの魅力を力説しときました(笑)


こうたろう日記




自ら床にうつぶせになって航太郎と目線を合わせて遊んでくれたちづきちゃん。優しいのね♪


こうたろう日記



ちづきちゃんは、おしゃべりが上手。
単語だけしゃべったりするときには「あ、いま○○って言った~!」って分かるんだけど、ときどき長~い文章みたいのをペラペラしゃべってて、そういうときには私なんかは 「・・・??」 何を話してるのか全然分からない。
でも、ちづきちゃんママはその言葉をちゃんと理解してて、ちづきちゃんの欲しいものを持ってきてあげたりする。
親子ってすごいなぁ。
私もそのうち航太郎の通訳になれるかな!?



トムともツーショット。
(背後で眠るちづきちゃん。笑)


こうたろう日記



ちなみにトムは身長2メートル近く。足のサイズは32cmだって・・・ 航太郎の3倍も大きい足なんだね!



お昼ご飯には美味しいお弁当も用意してもらって、(航太郎はちづきちゃんからサツマイモパンを分けてもらって)とても楽しい一日でした♪

ちづきちゃんママ、今度はキッズカフェ是非連れてってくださいね☆





* おまけ *

行きの西武線特急電車にて、席について私のかばんの番をする航太郎。

車掌さんから「坊や、その大きいかばんはだれのかな?」と問われると・・・





「ぼくの母の荷物ですが、なにか?」













こうたろう日記





さて。離乳食のこと。
今日初めて 鶏ガラスープ(粉末)をほんのちょっとだけ使ってみました。
いわゆる化学調味料。できればできるだけ使わないほうがいいんだろうけど・・・ ちょっとだけね!笑



離乳食①
・中華風あんかけ粥(5倍粥・鶏のささみ・小松菜・しいたけ・鶏ガラスープ粉末
・かぼちゃとさつまいもとチーズの牛乳煮
・ヨーグルト+マンゴープリン(BF)


こうたろう日記




離乳食②
・さつまいも入りミルクパン粥
・和風野菜スープ(豚肉・キャベツ・なす・にんじん・大根)
・ヨーグルト

※青字:初めて食べる食材