新しい連絡帳
今日、保育園で新しい連絡帳をもらってきました。
今までのは、手のひらサイズの薄いノートだったんだけど、今度のはこんなファイルのタイプ・・・
大きいっ!そして厚いっ!!
このファイル、厚さがかなりあって、これがいっぱいになるまで連絡ノート(一日一枚使用)入れたらすごい重くなると思うんだけど・・・
でも、「古いのは適当に処分しちゃってください」な感じだったらこんな厚さは必要ないと思われ・・・ 現時点ではちょっと謎です(笑)
ほかの保育園の連絡帳って見たことないなぁ、みんなどういう物なんだろう。
ちなみにほかのママたちがどのぐらい連絡帳を活用してるか分からないけど、私はけっこう家での様子(3秒ぐらいお座りしました!とか。笑)を書いたりしているので、連絡帳は交換日記みたいで楽しいです☆
あと、よく見るとこの表紙の写真の航太郎、手に何かピンク色の物を持ってます。
先生に聞いてみたら、なんとかレンジャー(?)の女戦士(?)で、航太郎は保育園でこのおもちゃが一番お気に入りなんだって!
ピンク!?なんとかレンジャー!?? (@_@)
うちにはまったく置いてないものなので、写真見たときなんだか変な感じがしました(笑)
そして今日の連絡帳には「今日初めて歩行器に乗りました。足の力が強くて上手に進んでましたよ!」って書いてありました☆
航くんが歩行器乗って歩いてるところ、見てみたいなぁ・・・!
今までのは、手のひらサイズの薄いノートだったんだけど、今度のはこんなファイルのタイプ・・・
大きいっ!そして厚いっ!!
このファイル、厚さがかなりあって、これがいっぱいになるまで連絡ノート(一日一枚使用)入れたらすごい重くなると思うんだけど・・・
でも、「古いのは適当に処分しちゃってください」な感じだったらこんな厚さは必要ないと思われ・・・ 現時点ではちょっと謎です(笑)
ほかの保育園の連絡帳って見たことないなぁ、みんなどういう物なんだろう。
ちなみにほかのママたちがどのぐらい連絡帳を活用してるか分からないけど、私はけっこう家での様子(3秒ぐらいお座りしました!とか。笑)を書いたりしているので、連絡帳は交換日記みたいで楽しいです☆
あと、よく見るとこの表紙の写真の航太郎、手に何かピンク色の物を持ってます。
先生に聞いてみたら、なんとかレンジャー(?)の女戦士(?)で、航太郎は保育園でこのおもちゃが一番お気に入りなんだって!
ピンク!?なんとかレンジャー!?? (@_@)
うちにはまったく置いてないものなので、写真見たときなんだか変な感じがしました(笑)
そして今日の連絡帳には「今日初めて歩行器に乗りました。足の力が強くて上手に進んでましたよ!」って書いてありました☆
航くんが歩行器乗って歩いてるところ、見てみたいなぁ・・・!