年末年始、いつもより家族と一緒に過ごす時間が長くなったり

普段 会わない人と会ったりで

 

イライラしたり

「あー、私ってダメだな」と思って

自分を責めることがありませんでしたか?

 

私は年末年始、家族と長く一緒にいることで

普段 隠れていた「見たくない自分の前提」が

たくさん出てきて、久久に落ち込んでました。

 

が、それを生かして、お正月の後の3連休は

家族で楽しく過ごせました。

 

何をしたかというと

 

①出てきた前提を書き出す

 (なるべく具体的に)

 

・私はセコイ人

→姉より手土産の数、お年玉の金額が

 少なかった

 

・私は家族を幸せにできない人

→姉の家族の方が、会話が多くて

 楽しそうに見えた

 

・私は家事も遅い、

 スマホをダラダラみて

 時間を無駄にするダメな人間

 

・私は誰にも手伝ってもらえない人

 一番しんどいのがお似合いの人

→休みの間、私以外はテレビを見たり

 くつろいでいるのに私だけ家事で忙しい

 

 

②出てきた前提を詳しく見ていく

 

頭の中でグルグル考えているだけだった前提を書き出すと

前提そのものが矛盾していたり

前提自体が人の目を気にしたものでいらないものだったり

 

向き合うべき点などが出てきます。

 

 

「私はセコイ人」

 

姉に「多めにありがとう」と言って、

甥っ子の入学祝いにお菓子をつけよう

 

 

「私は家族を幸せにできない人」

 

私は小さいころから家族を幸せに

したくて空回りしてたけど、

姉は私の助けなく幸せそうだ。

家族は勝手に幸せになるから

自分の幸せを考えよう。

私自身の会話が少ないのは、私が

家の中に閉じこもってるからよね。

外に出てたらネタが増えるかな。

 

 

「私は誰にも手伝ってもらえない人

  一番しんどいのがお似合いの人」

 

「手伝って」と言えないのは、「家族にお正月をゆっくり過ごして欲しい」という愛情があったから。

でも私もゆっくりしたかったし、手伝って欲しかった。

次の連休は、掃除機かけない、晴れてても布団を干さない。

ご飯の用意も最低限にする!

食器をならべるのと、洗濯物は手伝ってもらおう。

最優先することは「家族と一緒に楽しむこと」!

 

 

③スモールステップを実行する

 

というわけで「私は3連休、家族と一緒に楽しむことを最優先する」

と決め、

どんなに晴れていても洗濯・掃除は最低限&食事も

家計と添加物を考慮しつつ、時間のかからない食事を選択しました。

 

 

こうやって行動すると、落ち込んだ経験も生かすことができます。

 

 

自分は本当はどうしたかったのか、

最優先事項はなんなのか

どうしたらそこに近づけるのか

小さいことでいいので

 

自分を責めた「あのときとは違う行動」にチャレンジしてみてくださいね。