4月から基礎英語の新しいシーズンが始まって、以前のブログにも書いたように我が家ではin Englishに取り組む予定でした。



ですが先月取り組んだレベル2の松本茂先生を好きになった息子が「しげるさんのもやりたいニコ」と言い出し、2つを並行して取り組むことになりましたラブ





息子のスペックとしては英検3級保持、おうち英語でリスニングとリーディング中心でやってきたため(文法もちゃんとは教えていません)、ライティングは全然できませんにっこりでも今はそれでいいと思っていて、これから徐々にできるようになればOK



まずはレベル2

先月の3月号よりもだいぶ易しくなりました。しゃべるスピードもゆっくりでとっても取り組みやすい!3月号では無かったオーバーラッピングのやり方を教えてくれてたりして、やっぱり4月号からスタートするのが良いのだろうなと感じました飛び出すハート



息子は松本茂先生のしゃべり方がツボみたいで茂先生が何か言うたんびに「しげるさ〜んラブ」とニコニコしています笑い泣き



こちらはさらっと1回取り組むのみで次に進んでいます。



そしてin English

これ、すごく良いです!日本人の生徒役として『モエノ』さんとネイティブの先生で展開していくのですが、モエノがたどたどしく何とか英語をしゃべろうとしているところが英語を習って少ししたくらいの中学生にぴったりで、「一緒に成長していこう!」と思える感じピンクハート



モエノがHe says…を「ヒー セイズ…」と言ったら、先生が「モエノ、セッズ、ヒー セッズ」と発音を直す場面があって、モエノのそんなレベル感がとっても良い!



in Englishというと敷居が高そうに感じるかもしれませんが、スピードはそんなに早くないし、ちゃんとスクリプトがついているので慣れるまではそれを見ながら聞いてもいいのではないかな〜と思います。


(雑談も全部書き起こされてる)



息子は1回目は何も見ずに聞いてどれだけキャッチできたか考えつつ、書く課題に取り組んだ後(もちろんスクリプトを見ながら)、再度スクリプトを見ながら聞いていました。


(ひどいライティング魂



学校が始まったらそんな時間はとれないと思いますが、そもそもin Englishは月の前半2週間のみで後半2週間は再放送なので、前半に取り組んだものを後半にじっくり見直すやり方でいいように思っています。



in Englishに慣れるとレベル2ですら(日本語多いな…)って感じるので、ちょっとレベル高いかな?と思いながらも思い切って4月からin Englishに取り組んで良かったですニコニコ飛び出すハート



あとは継続できるかどうかですね!中学に入ったらできるだけ手を離したいですが、いきなり放置だと転げ落ちる未来しか見えないので適度に声かけしつつ見守ります〜オーナメント