我が家の最寄りバス停までの乗車賃は

京王八王子・JR八王子駅から470円、

高尾駅からは380円、

西八王子駅からは380円。

高い!

料金話すとどんな遠い田舎に住んでるの⁇

と言われる。

都内(息子の所とか目黒の家とか…、全てなのかは知らないが)均一料金で220円とか230円だった。

我が家への距離より明らかに長いのに半額以下!何で?

西東京・多摩バスが高い⁇

殆どバスを使う事無いけど(いや高いから往復のバス代より安く駅近くの駐車場が有るから、時間気にする必要無いし…)

我が家は旦那の通勤用に高尾駅近くに月極駐車場を借りています。約30年前から月15000円。初めは田舎なのに高いと思いましたが、ご近所さん曰くバス代が高いから割高感は無いんだとか。そして月極があまり無いので争奪戦だった。今は1日貸しが増え料金も年々安くなって700円前後。そこを使う人が増えてたまに使いたくてもいつもどこも満杯。

私も仕事してた時は勤務地近くの駐車場借りて車通勤してた。

最近電車に乗る為には高尾駅は止める場所無いので、八王子駅近くの駐車場まで車で行きます。

あと数年で免許返納するので、バス使うしか無いですが…、年間そんなに必要では無いからシルバーパスは(一応年金収入で非課税者じゃないので)元取れないから取得はしないから、バス代高いのは痛いですね。