こんとん百貨店からのおしらせ -2ページ目

こんとん百貨店からのおしらせ

筆文字、多言語デザインのサイトを運営しています。
筆文字のTシャツ、グッズなどの販売もしています。


私の大好きな韓国のミュージカル、「洗濯(빨래)」が週末に日本語字幕付き公演をしているそうです。
ライセンスを売って、日本でピュアマリーという企画会社が日本人キャスト、演出はオリジナルのチュ・ミンジュさんで上演しているので、日本で見て本場で見たいと思った人向けにサービスを始めたようです。

2011年、ライセンス公演が行われる前までは、劇場に日本語表記などは全くなかったのですが、今では英語、日本語のチラシを作成中とか。

ある日、twitterにこんな写真
が出てまして。

こんな小さな、パソコンの画面の一部分の写真ですが、私から見ると多くの有益な情報を含んでいまして、なかなかのお宝写真です。

■使用ソフト

日本では通常、こういった印刷物を作るときはイラストレーターというソフトを使います。
この写真を見ると、文字も背景も一括で、フォトショップで作っていることがよくわかります。
ガイドがたくさん引いてあるけど、これで断ち切り線などの見当をつけているんでしょう、多分。

■誤字!

日本だと、流し込む前に翻訳者がチェックしてからデータを作るのですが、多分自動翻訳とか翻訳者の粗い原稿そのままなのでは、と思われる部分があります。
一番上、「国立競技場」というのを見てズッコケた!
国立劇場でしょ???
日本だと、このまま印刷すると責任者は大目玉、場合によってはサヨウナラですが、行っちゃうんだろうなあ。
誤字がある、ってRTしたらちゃんと直しますって返ってきたので、国立劇場!って返しておいたけど、どうなるでしょうか。
他にも、その下の「サンミョンアートホール」は「1管」じゃなくて「1館」とか。

間違いではないのですが、「ハクジョン」が、ちょっと。。。
日本のサイトでは劇場名は多くの場合「ハクチョングリーン小劇場」と書かれています。
ちょっと違和感ある気が。

ま、こういうのは日本人の留学生とかがチェックすれば大丈夫でしょう。

■沿革?

左上に「革」という文字が見えるので、「沿革」って書いてると思われます。
「沿革」っていうと、会社とか、学校とかがっちりした組織で、公演に使うイメージがないのですが、どうなんでしょうか。
日本だと「上演記録」という方が多いでしょう。
でもまあ、意味はわかるので、いいか。スルー。

■組版

気になるわー、なんかそろってない感じ。
前出のイラストレーターで作ると、「年」「公演の種類」「劇場名」「日程」の頭を揃えるのが簡単なのです。
人によってやり方は違いますが、「タブ」っていうので揃えたり、1ブロックずつバラバラにしてきれいに見えるように整えたり。
フォトショップでばらばらにすると、レイヤーがいっぱい出来て行方不明になりやすくなるので、できないことはないけどめんどくさいですね。
重箱の隅だけど、下から3行目の、「日本 大阪サンケイ…」は「日本」と「大阪」の間に半角スペース入れてね。
東京は空いてるでしょ?
本当は(カッコ)の全角半角も揃えてほしい。
「~」は全角にしてほしい。できないならいっそ「-」にして。前後に半角スペース必須。
私が校正すると、こんな小さな部分だけでこれぐらいは出てきまっせ。
ちなみに私がイラレで軽く組むと、こうなる↓
こんとん百貨店からのおしらせ


日本語できない人から見れば、「大阪」が地名で、「サンケイホール」が劇場の名前だということはわかりません。
原稿がつながってたらそのままコピペしちゃうわけです。
外国語の組版というのは、その国の言葉がベラベラである必要はないけど、ちょっとはわかっている方がやりやすい、間違いが少ないです。
チェックが命!メラメラ

■9次のパンフ
こんとん百貨店からのおしらせ


2011年9月にソウルに見に行った時のパンフ。
表紙、ロゴが切り抜いてあって凝ってるんですが、残念な点が。。。

こんとん百貨店からのおしらせ


丸付きセンタートンボが見えてる!
原因は、多分、束見本を取らないで背の幅をテキトーに作ってしまって、印刷して製本したら表紙が足りなくてハミ出ちゃった、ということではないでしょうか。
デザインはキレイでかっこいいのに、こういう細かい部分が残念。。。

そんなこんなで、日本語版が出来上がったら見てみたい~。
サビタがひどかったから、これぐらいのアレレは気にしませんよ。
ああ、韓国行きたいしょぼん
9次でマイケルやってたチェ・ホジュンがソルロンゴやってるんですぜ。行きたいようようよう。
「僕が乾かしてあげる」って言ってっ。
今の私に必要なものは「洗濯」だけど、今見たら号泣しそう。
行くならtwitterで予約して、はじっこの後ろの方にしてくれと言わなくては。おむつの歌で嗚咽するので五月女風13


洗濯物 見に行きたい方へ

相変わらず「ミュージカル洗濯」の検索の上位でこのブログが引っかかってくるので、一応アナウンスしておきます。
印刷物には文句ばっかり言いましたが、多くの方に見ていただきたいので。
失恋した方は「純情漫画」でも見に行ってください(また恋がしたくなるよ!)。
人生に悩んでいる方、疲れている大人はぜひ「洗濯」で心の洗濯を!
私は日本版は未見です。
日本版を見に行って興味を持った方、劇場がまず200人程度と日本よりもずっと小さくて、客層が多分全然違うと思います。若い、と思う。(日本の客席見てないからあくまでイメージ)
韓国に行って、現地の独特の雰囲気をぜひ体験してください。

韓国Visit Seoul韓国
韓国の大手チケット予約サイト「Interpark」と連動しています。
事前に会員登録が必要です。
日本から予約するなら、ここが一番手数料が安いです。

「洗濯」の予約サイトはこちら


※注意※
予約サイトには、木曜日が日本語字幕公演と書いてありますが、6月中旬から週末(金曜日・土曜日)に変更になりました。
>>> 韓国の予約サイト参照 <<<

韓国語が一文字もわからない方も、スクロールしていくと日本語で書いてある部分があります。ちょっと変だけど大体わかるので、読んでみてください。
そのさらに下に出る人の顔も出てるので、読めなくても見るだけでも参考になると思います。
月曜、火曜は休演です。

個人的には。。。先達に学べ。
「サビタ(愛は雨に乗って)」の日本語字幕はひどかった。
誤字とか翻訳内容じゃなくて、オペレーターがひどい。
すごく遅れたり、先に行きすぎてネタバレしたり。
「洗濯」はどうなのでしょうか?
ご覧になった方の感想をお聞きしたい、字幕部分のみの。
ずるずるなら私が字幕オペレーターのアルバイトしたい。札幌から通いますよ。
土日、空いてますけど^^ 帰りの飛行機がない。。。しょぼん

長きに渡り、更新が滞っていて申し訳ございません。
私事ですが、身内に不幸がありまして、サイト管理、ブログ、趣味の韓国文化研究(ただのミーハーですがにひひ)などなど、手が回らなくなっておりました。
ぼちぼち、こちらの方も今まで通り手を入れていこうと思っております。
しばらく、韓国にも行けないことですし。。。しょぼん


ところで。
仏具って、なんか、もっとどうにかなんないのかなあ???
いわゆる普通の、宗派の形式に乗っ取ったのはまあ、ありますよね。よく見るやつ。
その他にも、「モダン」とか「デザイン」とかいう感じで、単体で見れば仏具っぽくないようなセットもあります。
値段もピンキリ。高いのは、デザインはともかく高級な素材、ブランド(陶磁器は特に)で作られています。

しかし、そういうのって、生きてた時の本人のパーソナリティーに似合わなくないか???
まあ、仏様になっちゃったんだから生前の趣味とか関係ないと言われてしまえばそうなのでしょうけど。
でも、遺族からすると、ちょっとつまんない。
仏様になっちゃっても、その人はその人なのであって、急に金ピカ和風なものに囲まれても、違和感を感じてしまうのです。

あんまり予算がない、という現実的な事情もありますが、「おりん」と呼ばれる「チーンするやつ」の置き台、というか座布団?を手作りしてみました。
仏具屋さんで買っても500円ぐらいだと思いますが。。。あせる

こんとん百貨店からのおしらせ

素材は故人のネクタイです。
借り物のおりんの座布団を実測して、見よう見まねで作ってみました。
ただ、布目を裁ち間違えたため、横の黄色い部分が立っちゃってます。本当は丸く、おまんじゅうのようなシルエットになるはずなのに、トホホガーン


仏具の世界、調べれば調べるほど結構面白いです。
安く上げようと思うなら、100円ショップのダイソーでほとんどそろえることができます。
香炉、香炉の灰、ろうそく立て、花入れ、線香立て、などなど。
もちろん、お線香、ろうそくも。

故人のことを考えると、かわいいのとか、猫のデザインのものが良いと思い、いろいろ探してみました。
「かわいい」で探すと、赤ちゃんとか、小さな子供用の仏具がヒットしました。せつない。。。しょぼん
そして「猫」で探すと、ペット用の仏具が出てきましたネコ
ペットではないからな~一応おとなのヒトだからな~。
ちょっと躊躇します。

業者の方、ご提案。
間もなく「物心ついた時からカラーテレビ」「子どものときからコンピューターゲーム」「大人になってから携帯、パソコン」世代が亡くなるような時期が来ます。
「ガンダム仏壇」「ハローキティ仏壇」「ファイターズ仏壇」などなど、アニメやマンガ、スポーツ団体とのコラボ仏壇、仏具シリーズはいかがでしょうか?
アリな気がするけど、親の世代から見れば不謹慎でしょうか。
亡くなってからも、好きなものに囲まれていたい、囲まれる状況にしてあげたい。
そんな人はいると思うけどな~、私だけ?
仏具にプラモをくっつけて、似非ガンダム仏具セットを作ろうと思ったのですが、プラモって可燃なので、火を扱う仏壇には不向きなのですよね。断念しました。マジで燃え上がっちゃうんだってメラメラ


お寺のお坊さんに紹介された札幌の某仏壇屋さんで、小さな家具調仏壇を購入しました。
値段が3つあった。。。orz...

1.お店で表示してある価格(ディスカウント価格)
2.仏壇の引き出しに入ってる価格(いわゆる希望小売価格?)
3.店員さんが最終的に提示した価格(限界の価格)

2→1→3の順で価格が高→安です。
もう、元の2の値段が存在する意味がわからない叫び
ちなみに3は2の半額ぐらいになってました。
今はインターネットでも販売しているお店が多いので、価格競争は激しいようです。

桜桜桜

急なことだったのですが、少し落ち着いてみると、これからの私へのヒントになる出来事がたくさんありました。
いろいろ試行錯誤してみようと思います。お楽しみに!にひひ
来年のことを言うと鬼が笑うなどと申しますが。
年賀状素材業界ではすでにもう、2013年のことで動いております。

はび

素材販売のサイトで、2013年巳年の年賀状用筆文字素材を販売中です。
フォルダ分けができないのでハングルとかノンジャンルのも出て来てしまいますが、「新着順」にソートをかけると上の方に何点か出てきます、ヘビ的なものが。
毎年使える、去年アップした賀詞などもあります。
年賀状デザインで悩んでいる方、ぜひ一度お越し下さいませ。
作品一覧は以下バナーよりどうぞ。