こんとん百貨店からのおしらせ

こんとん百貨店からのおしらせ

筆文字、多言語デザインのサイトを運営しています。
筆文字のTシャツ、グッズなどの販売もしています。


こんとん百貨店 http://www.kontondept.jp

$こんとん百貨店からのおしらせ





ニコニコPIXTAで筆文字素材購入できますにひひ




Amebaでブログを始めよう!
札幌の4丁目プラザで開催中のオリジナルポストカード展『+P7』に出品しています。
先週の金曜日、3日から開催していますが、日曜日の今日、ちらっと見てきました。
予想を裏切らず、売れてナーイしょぼん
「売れたらいいな」と「こんなのが売れるのかな」と「ただの自己満足」が混在しているので、仕方がないのですが。

予想を裏切らず、他の方の作品はかわいくてファンタジーです。
さらっと見るだけでも結構時間がかかりました。凝ってる。
正直、私の作品、???な感じです。字を書いている方はほとんどないうえに、私の場合、ハングルも入っているので、場違い感2万パーセントです。
おばさん、負けないぞパンチ!

会場の様子は主催者の方のツイッターをご参照くださいませ。
https://twitter.com/dorakue_

作品は1人(1団体)10種類です。私も10種類作りました。
ブース番号は29番。入って左側の壁面の中段ぐらいです。
取りやすい位置なのだがなあ。。。
現地では左からA~Jと並んでいます。


こんとん百貨店からのおしらせ
A 白い猫
縁側で涼む白い猫の姿です。たれています。
残暑見舞いなど、夏のおたよりにお使いください。


こんとん百貨店からのおしらせ
B DO YOU LIKE CATS?
いろんな種類の野良猫の柄を集めました。
ちょっといじわるな顔の猫がお好きな方に。。。


こんとん百貨店からのおしらせ
C 北海道を食べよう
広告ポスターみたいなのをやってみよう、ということで作ってみました。
北海道は洋の食材も和の食材も豊富なのです。


こんとん百貨店からのおしらせ
D 늘 처음 처럼
直訳すると「いつも初めてのように」、初心忘れるべからず、ということでしょうか。
横に書きたかったのですが、このポストカード展の陳列がタテのみなので、こんな形になっちゃいました。
韓国語わかるひとじゃないと、これは目に入らないよなあ。。。


こんとん百貨店からのおしらせ
E 愛してもらうのではない、愛するのだ
直訳すると本当は「愛はしてもらう(あげる)のではなく、するものだ」なのですが、ちょっと意訳。
キザな台詞をさわやかに書いてみました。
ハングルがわからない人にも、きれいな模様だと思っていただいて、手にとっていただけるとうれしいです。


こんとん百貨店からのおしらせ
F Boys Be Ambicious
北海道といえば。
おみやげづくり感覚で作ってみました。こんなTシャツ、よさこいソーランの時に着てる人いそう~。


こんとん百貨店からのおしらせ
G 涼感
涼しそうな文字を並べてみましたが、札幌はここ2~3日涼しいんですよね。。。寒々しいかも。
暑くなりますように!


こんとん百貨店からのおしらせ
H 女
「女はよわい 女ははかない 女はやわらかい そして女はなによりもつよい」
先日個人的にとある女性に強い恐怖を感じまして。
こえ~な~という気持ちを表現してみました。
弱そうに見える女が一番強いんですわ。コレ真理。
このポストカード、男性は家に飾っておくと魔除けになるかもしれませんよ(嘘)


こんとん百貨店からのおしらせ
I 朝には紅顔ありて、夕には白骨となれる身なり
フザけた文字ばっかりじゃなくて、ザッツ書道っぽいものを入れようと思って、題材に悩んで結局こんな辛気臭い感じになってしまいました。説教臭いですね。スミマセン。
蓮如上人のお言葉です。
朝は元気な様子(紅顔)でも、夕方には急に死んで骨になるかもしれない、ということです。
一日一日を大事にしましょう!


こんとん百貨店からのおしらせ
J ただあなたがそばにいるだけでしあわせ
私の引き出しの中にこういう風景や言葉はないのですがにひひ
作ってみました。
韓国の某舞台俳優さんが最近ご結婚されたのですが、その婚約者の方とビーチで足を並べて撮った写真があって、いい画だな~って思ったのが元ネタです。
これ、何枚か売れたら、それだけでもこのイベントに出した甲斐があったというものです。
売れろ売れろ~¥


このように、絵~文字、和~洋~韓、軟~硬、いろいろ織り交ぜて、脈絡なく、たくさんある作品の中で目を留めてもらえたらいいなと思って作りました。
1枚も売れないことも想定内ショック!
販売期間は来週の日曜日、8月12日までです。
毎日10時から20時30分まで、最終日は19時までです。
どうぞお立ち寄り(気に入ったらお買い求め)ください。


主催者のページ
http://www.dorakue.com/event/p7-event.html

4プラのページ
http://www.4pla.co.jp/event-info/index.html
札幌で行われるポストカード展に出品します。

オリジナルポストカード展『+P7』
http://www.dorakue.com/event/p7-event.html

4丁目プラザ 7階 4プラホールにて
2012年8月3日(金)~2012年8月12日(日)
10:00~20:30(最終日19:30まで)

こういうのは若い人のイベントだよなあと思いつつ、ちょっと気分転換に、出してみました。
字や絵や外国語や。
規定で1チーム10種類が義務、10種類作りました。
かわいいの中に入ると変に浮くかもとは思いますが、まあ、いいじゃないか。
150チーム参加するそうなので、それだけいれば一人ぐらいそんなのがいても良いような。

作品解題は追々。
札幌近辺の方は、大通駅直結、4プラ(ヨンプラ)までぜひぜひチラ見しにきてください。
20:30までしてるので会社帰りにも寄れますよ。
購入していただくとこちらにおこづかいが入るのでうれしいですが、見るだけでもOKです。
ちなみに私の出品番号は29番です。

え~といろいろ停止してますが。
札幌ローカルでちょっと動いています。
ポストカード展なんぞに出品しようとしております。

みんな、どんなのが好きなのかい?キラキラ

実験的な感じで、硬軟織り交ぜて準備中。
絵も描いてみたり。
絵を描く時のBGMはもちろん、韓国ドラマ『風の絵師』のOSTでございます。
私はシン・ユンボク。私はシン・ユンボク。私はムン・グニョン。。。台風

ノイローゼではありませんよ~、ご心配なくにひひ

来週の月曜日が納品の締切りですが、土日は別件で作業ができないので、明日がヤマでございます。
がんばろー!!!

納品後、作品について、詳しいことをこちらでご案内させていただきます。
どうぞご期待下さい&よろしくお願いします~音譜