いつも見てくれてありがとうございます

みそらちゃんへのエールも元気玉もありがとうございます😊


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

今日次男坊の通院の付き添いでした

天気が悪かったせいもあり 朝は私の体温調整がバグってたけど 寝込むほどじゃなくて良かった

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 


最近は

入浴をするたびにジストニアが起こるのです

なので一応入浴30分前に頓服のリボトリールをのむのですが

次男坊には全く効果がないに等しくて

お風呂から上がると どこかしら身体がねじれてます


主治医に伝え忘れたのが

足がねじれるので 膝がたまにロックしちゃう事があるので また半月板損傷が心配って事


次の整形外科が来年3月なので

なんとか 壊れずに済んだらいいのだけど


ジストニアの回復までの時間は短いと数分 長い時は 寝付くまで

時間はまちまちで


そんな話を主治医にしたら

前は週に1.2回くらいの割合で,ジストニアになる話でしたが

お風呂のたびにって事は悪化していますよね


先月よりテグレトールを3錠に増やしましたが

効果はないんですねと



次男坊は残念そうにジストニアに対する効果はないみたいですと言いました。


そしたらやっぱり 手術をしてみて良くなる可能性があるなら 次男さんとしては

受けたいと思いますか?と


次男坊は内服で良くなるのなら 出来る事なら手術はしたくないけど

脳神経外科の先生は 遺伝性ジストニアなら手術をしたら大半の人は状態が良くなるよとの話ですから

手術に賭けてみたいです


主治医は、12月12日に脳外科予約が入ってますよね


こちら脳神経内科も同じ日に予約を入れます

そして 手術について詳しく お話をする様に

流しておきます


脳外科の後にどういう話をしたかを教えて下さい。

何か聞きたい事ありますか?



私は手術をするとなると 今後は脳外科での診察になるのですか?

と尋ねると


両方でアプローチする事になるかは脳外科の先生次第って話してました。

情報は共有するみたいだけど



2ヶ月前に追加処方されたテグレトールは

急に無くすると副作用反動が大きくなるそうで

1錠に減薬する事に


だから効果ないと思うって話したんだけど

先生としてはなんとか手術せずに投薬で抑えたかったのでしょうね




手術はいつ頃になるかわからないけど

出来れば みそらちゃんが心配なうちは

大きな予定は入れたくないな

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

薬待ちの間スタバで休憩

早く行っても薬が出来るまで長すぎ



゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

家に帰り 遅めのブランチを済ませ

みそらちゃんの様子を教えてもらうのに


電話を入れました。


体重はまだ31gと聞いたので びっくりしました



うちで食べさせていた時は4時間おきだったから

36〜37gになるように頑張っていたけど



ご飯は自分でも啄んでいるけど 体重には繋がってない分1日2回強制給餌


それでも昨日は29gだったので少し増えてはいます

との事

炎症止めの注射は今日でおしまいになったそう


みそらちゃん

毎日痛いのから解放されて良かった

頑張ったんだ


今日の分1日3回のネブライザー治療は終わって

呼吸も安定してきた



そこで私は 一昨日の先生との会話で状態によっては

一旦お家に帰そうかと思っているって話でしたが 退院は出来るのでしょうか?と聞いたら


それはまだですね〜 って言うので



まだ帰すくらいに良くなってないのですか?と聞いたら


ここでのネブライザーは

1日3回 連日7日間が1クールでして

みそらちゃんはネブライザー治療を水曜日から始めて3日目で折り返し地点になるので

退院はまだですね


あらら😩 褐色の糞でストレスになるから一旦は帰してくれるって思っていたんだけどね


みそらちゃんの側に誰かが行った時は出して欲しそうにしたり 寄って行く事はありますか?って

尋ねてみました


全くそれは無いそう


羽繕いしたり 寝ていたり おとなしい子だそう

あれれ うちに居たらずっと構ってちゃんだったはずなんだけど


様子を聞いて みそらちゃんが寂しいって思っている様な気がして胸がギュッとなりました。


ストレスよりも体調を戻す事のが先なんだよね

今日の糞の状態も聞くつもりだったのに 忘れてしまった


明日はみそらちゃんのお顔や仕草を見ながら

お話が出来るので

早くしっかり元気になってお家に帰ろうって事をしっかり伝えようと思います




゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

みそらちゃんの肝臓を思ってtaegonさんが

アルビレオさんが販売している マリアアザミのサプリメントをプレゼントしてくれました


人間用のおやつ🍪 やインコ達のおもちゃまで


その翌日

ピーちゃん軍団さんからも

同じくアルビレオさんから出しているマリアアザミ

が届き


鳥友さんの繋がり 本当にありがたいです


私 アルビレオさんからもマリアアザミを出している事知らなかったんですよね


だから別メーカーのシードタイプのを頼んでて

意外と荒いから、さし餌に混ぜるものでなく

撒き餌と一緒にばら撒く感じで

誤嚥した子にはあまり向かないなって感じ




みそらちゃんみたいに食が細い子は

お二人がプレゼントしてくれた アルビレオさんのマリアアザミの方が 微粒子なのでさし餌に混ぜても違和感なく摂取出来ると思うので





明日マリアアザミも持参して

みそらちゃんのご飯に混ぜてもらうようにスタッフさんにたくしてみます


お薬の効果とサプリで肝臓が小さくなってくれたら

思いやりを本当に感謝です


たえちゃん ピーちゃん軍団さん

ありがとうございます😊


みそらちゃん

元気になろうね✊