こんばんは♪

いつも見てくれてありがとうございます😊

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

今度は 私ではなくて きょろちゃんとプリンちゃんのです。


夫が休みだったので車で連れて行って貰いました。



車内での様子

きょろちゃんは出たくて蓋を押し上げてました


プラケース変えてスライドしないと開かないのにしたから 

もどかしそうにしてた


プリンちゃんはどこにいてもリラックス

羽を伸ばして スサーと😄


主治医の獣医さんに呼ばれて

久しぶりです



👩‍⚕️前回のプリンちゃん卵初めて産んだ時は診察出来なくてごめんなさい


その前は私が非番にも関わらず コンタックさんを診察に入れてしまったみたいで

院長先生だったでしょ


お母さんあっ!そうだったんだ 電話では非番とは言ってなくて おやすみと聞いたから😅


👩‍⚕️実は お伝えしなければならない事がありまして


私来月18日をもって 退職させていただく事になりまして


お母さんえっ⁉️ (聞こえたけど思わず

2度聞きしちゃいました)


えっ!嘘でしょ〜

先生自体辞めちゃうのですか?

もう 私はショックで動揺ですよ


👩‍⚕️いやー本当にすいません



お母さんだって骨折で休み明けに 辞めちゃわないですよねって聞いた時に 辞めないので大丈夫ですって


👩‍⚕️色々諸事情が出来てしまったので

急な話になってごめんなさいね


お母さん空くんの時から親身になってもらって

すごく安心できる獣医さんだから

この子達もずっと診てもらえると安心していただけに残念すぎますえーん

うるうる🥺 


獣医さんもうるうる🥺


お母さん違う病院に行くんですか?


👩‍⚕️病院ではなくとある検査機関なんですよね


積極的に話す様子がなかったので

私はこれ以上掘り下げて聞いて欲しく無いんだなと悟ったので

黙っていたら


まぁー市内には居るのでもしかしたら

いつか どこかでバッタリなんて事もあるかも知れませんし


そう…ですよね (可能性は低いけど)


👩‍⚕️さあ!診察しましょう


きょろちゃんは相変わらず 積極的に食べない 頃合いを見て抱っこしようにも

反抗期が続いて ガブ子さんで

私の指🤌かなりひどいですよ


なので最近では自分から食べたいと来るまでほったらかしです


体重も相変わらず少ないし ガリ子ちゃんだね

毎回同じ話だけど 気長に待つしかね


お母さん私はこれも毎回だけど諦めてます💦


うんち検査と爪切りをしてもらいました。

異常なしです

珍しく声をずっと出してました


今回はきょろちゃん気を許して頭をなでなでさせてましたよ


獣医さんは きょろちゃんに 性質が猫ちゃんみたいだねって


お母さん確かに ツンデレ 気分屋さんかなチュー


プリンちゃんの番になり

うんち検査と爪切り

こちらも異常なし


体重は卵がお腹に無いので55g


これでも痩せ気味だそう(筋肉が少ない)

体重的にはちょうど良い

卵産んだ後でお腹がぷよぷよしているけれど

発情期が収まれば締まるらしい


でも脇のお肉が脂肪となっているから

産まなくなった今がダイエットに適しているみたい


朝晩合計5gで調整してね


それと卵は2月1日全部取り上げて

抱いてばかりで動かないと 体重減らないので


極力シュレッダーはさせないで バルサのおもちゃに気をひくようにしてあげる事


あんよのつけね周りの羽を少し齧っているみたい

コザクラさんは 暇になると毛引きに走る傾向があるから 気をつけてね


それと卵を産むサイクルが早いから

ここから半年後ならまだいいんだけど


また1、2ヶ月後に産むようなら 病院に来て発情抑制のお薬を処方した方がいいと思う


そうならない為にはしっかり体重管理して身体を触って毎日出来たらチェックしてね。


これで以上になります


もし、またプリンちゃんの卵がすぐ出来たら もう一度会えるだろうけど

何ごとも無ければ 2羽とも3ヶ月後に来てください。


お母さん一応先生の診察は最後と思うので

先生にはこれまで沢山お世話になりました。


これからも身体には気をつけてお仕事頑張って下さい。

心から応援致します


もう…泣きそうでしたが

頑張って笑顔でサヨナラしました。


次回は院長先生かT先生になるみたい

3人いないと予約も取りにくいのかな?

それとも春になったら新しい獣医師さんがくるかな


それにしてもショックだった


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 


おまけ

診察待ちのプリンちゃん