極端なウォーキングは続かないと思いつつもスイッチが入りだすとついやり過ぎちゃう


はい今日もお隣の区まで歩きましたよ

自宅から目的地まで車だとそう遠く感じないのだけど


意外に斜面がきつかったり軽く登山みたいな感じ


距離とか一切みなくて後から見たら目的の公園まで3.7キロ

園内半周くらいはしたし 帰りも自宅に帰宅前に

ドラックストアも寄ったから



ちょっと無謀でしたわ


足と腰がやられてるニヤニヤ


この場所に到着まで50分かかるの




せっかくなので緑に囲まれた池周辺のウォーキングコースへ行ってみましたよ

赤い囲みが現在地


マイナスイオン感じます


水源地 綺麗




湖みたいにひろーい下はパノラマモードで撮影


マガモでもいるのかな?

野鳥は一切見れなかったな

この穴は誰のだろ( *´艸`)クスクス


独り言ブツブツいいながら (誰もいない場所で)

周りました


随分歩いた事に自分でもびっくり


この先一周しちゃうと更に隣の区までまたがるし

看板に一人で周るの禁止 携帯を所持しましょうとかいていて


遭難しやすいんだ‼️と思って引き返しました



ドラックストアでは 男子に頼まれたジャンプーを買い


気になったフルーツソースを買いました。



昔から道民には馴染みあるこちら


1911年に誕生して以来100年以上の間、北海道で支持を受けている、甘さがしっかりしながらも爽やかな、オレンジ色のロングセラー炭酸飲料です。


パプリカ色素を使用した「植物由来のやさしい色」で仕上げました。


このドリンクのこんなのが出てるの



豆乳ヨーグルトにかけて食べました。

爽やかで甘過ぎないので 私としてはありな味だったな



楽しかったけど 少し歩く距離考えよ

家につくと 足が重だる過ぎる



゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 


親バカだからそう聞こえちゃう2




きょろちゃんが

ピヨタって呼んでいる😊


安心してねんねのきょろちゃん

寝込みをハミハミしたいピヨタ



昨日病院の先生にピヨタともっと仲良くできないものか聞いたら

多分彼の性格上これ以上は難しいかなって
元々怖がりだから 自分から近寄る分にはまだいいけど
積極的にグイグイされると恐怖に感じるらしい

いい子なんだけどね
いつか 見えない壁を越えたいわ爆笑


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 
こんだけ歩いたから明日は休んで
イラストにする予定です

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 
そうそう!自宅の固定電話宛に
直接出た事ないけど
番号調べたら
最近ファックスを使った迷惑電話が多いんですよ
着信拒否しても番号変えて来るの

日に何回も

ムカついてます💢