ブログについて 

私のブログジャンルはほんの一時期イラストブログにもしましたが 
昨年末におきた兄くんの火傷の記事を書くにあたり
また 闘病ジャンルにもどしました。

10年少し前からアメブロに色々な気づきを日記の様に綴っていますが  

ジャンル設定が出来てからは 基本は
入院・闘病にカテゴリーです。

息子を始めとする難病を綴る事が多くて
最近は幸にして色々な事がわかり病気と共存する術を ブログ上で沢山知り得た事がとても 励みにもなり 勉強にもなりました。

息子ばかりではなく 私の家族の病気も綴りたくて
義母の子宮体癌 や私の骨折
義父の大腸癌  等

闘病ジャンルの方は 必ずしも私の様に赤裸々に綴ってない人ももちろんいます。

でも色々と知識を貰えたのは
頑張って毎日を闘っている方々の生の声 や経験談でした。

本当に励みになり参考になり
どれ程までに不安な気持ちを救ってくれたか
同じ治療でも 人それぞれ全く異なった副作用があるという知識や理解を深められました。

闘病ジャンルに席を置かれている方はご存知かと思いますが 
赤裸々に勇気を持って書かれている方が
現実を受け止めて 前向きになれるのです。




今回は人間ではなくペットのセキセイインコですが
私の中では ペットと言え 大切な家族です。


本来ならば 入院 闘病生活にジャンルを置くべき事ではないのかも知れません。

鳥の生活にするべきなのかも知れませんが
敢えてしてません。

家族の闘病生活を綴りたかったからです。

自分を含め家族が病気になった時に参考になったのは
不安な気持ちから病名を検索して
文章だけじゃ無く あげていただいた動画や画像でした。


文章だけでは表現が難しくて伝えきれなくても 動画や画像は伝わります。


私たちの頑張りを
どなたかが同じ症状で行き詰まっ時に 検索して お薬 食事等 参考にしてもらいたい

そしてまた 私も知りたい情報や治療の手がかりを求めたくて ブログを書いてます。


今回まで 沢山の様々な方々の経験から ご飯については本当に知識が深まりました。

長年セキセイインコと共に暮らしてきましたが
初めて知る事も多かったです。


人それぞれ考え方はあるかと思いますが

頑張っている姿 全てを記録に留めたいです。
その日その時の状態変化も


ありのままを残したいです。

なので、どこにも移動はさせず
公開と言う形で綴り続けようと 再認識しました。

☆︎★︎☆︎★︎☆︎★︎☆︎★︎☆︎★︎

今回今後ブログを続けるべきか 本当に悩み考えました。

背中を押し続けて 励まし続けてくれた
多くのフォロワー様に心から感謝いたします。

☆︎★︎☆︎★︎☆︎★︎☆︎★︎☆︎★︎

お休みしている間もブログは最低限でも記録したかったので下書き保存してました。

日にちがズレてしまいましたが
読んでいただけると幸いです。


☆︎★︎☆︎★︎☆︎★︎☆︎★︎☆︎★︎

セキセイインコ空くんの闘病の様子を赤裸々に綴ってます。動画・画像もあります。


これは一番伝えたいのですが

読むのが辛い方もいらっしゃるかと思いますので
無理しないで別の記事に読んで下さい。


自己責任で読んで下さい

ご用のある方は直接のメッセージでお願いします。

必ずしもお返事出来ない場合はありますがご了承下さい。

先日3月28日午前3時40分に 空くんは旅立ちました。

空くんとの約束で最後まで回復を諦めず闘いぬいた
勇者空くんの記録を綴り完結させたいと思います



☆︎★︎☆︎★︎☆︎★︎☆︎★︎☆︎★︎

深夜1時半に空くんのそのうを触ると
おそらく1gは入っていた


兄くんと交代して(彼は普段から夜更かし)


仮眠を取り 3時に起きて
空くんを確認しました。


目を閉じて止まり木に止まり
じーっとしていました。

頭を撫でて ちょっと疲れちゃったかな?
楽しかったもんね

そう言いながら 変わりない様子に
よしよし いい仔だね。

良かった無事で

また少ししたら様子見るからね

そう話して寝室に戻り
うとうとしていたら

兄くんが

空の様子が
うつ伏せになってしまった

私は慌てて飛び起き
プラケース内で空くんはうつ伏せに横たわっていました。

手のひらに抱き

軽くて 足も力なく硬直が始まっている様子に


危険を感じ 空くんを兄くんに渡して

焦りながら

慌てて 栄養剤をスポイトに詰めて

まだだよ!空くん 空くん
空くん 行かないで

そう言いながら 兄くんから私の手に抱き


なんとか栄養剤を 口の際に落とすも
わきから溢れてしまい
嚥下してくれません。

足先をマッサージしましたが だんだん冷たくて
身体も軽くて


涙が溢れ出し 空くん 頑張ってくれたね
ありがとうね  

この日が最後ならもっともっと沢山 大好きなお散歩させてあげればよかったね

ママは寝ている場合じゃなかったね
もっとご飯食べているか見て

一緒にもっと沢山応援してあげていれば良かったね
ごめんね。

話している間空くんはずっーと目線は私から外しませんでした。

2、3滴 栄養剤を口に垂らしても もう2度と飲む事はなく

もう十分に頑張ってくれたよね

空くんは最高にかっこよかったよ

いつも前向きな姿勢 諦めずに何度も 期待に応えさせてごめんね


途中 身体を何度か反り返らせて

落ち着いてを繰り返し
それをなだめるかのように

手の中へ包み込み
背中をなでて
辛そうなのに 空くんは私の顔を見続けてくれました。

治してあげられなくてごめんね
もっと早くに健康診断に連れて行けば まだまだ長生き出来たよね

ごめんね 空くん

ずっとずっと大好きだよ

ママの元に来てくれて 楽しい日を与えてくれてありがとう

空くんの闘い抜いた日々は忘れないからね

何度も何度も繰り返し 耳元に話しかけ続けました。

まるで 私の顔を身納めるかの様に

最後はふわっと 身体がより軽くなり
後に友人と話した時に 魂が抜けたようなと表現してましたが

話を聞いて そうだと感じました。

天に旅立ちを決めた空くんのお顔は 少し口元が笑っている様に感じました。

時刻は朝の3時40分を指してました。

涙がとめどなく出て止まりませんでした。

寂しくて 切なくて

体力を使わせしまったけれどお散歩が出来て嬉しいそうにしてくれた事はとても印象に残ってます。

本当に命ある限り精一杯飼い主のわがままに応えようとしてくれて 感謝の気持ちでいっぱいです。

病気には勝てなかったけど闘い抜いた 勇士には頭の下がる思いです。


回復してきたらお顔周りのガビガビをとるはずだったのにな

いつも 気にしていたので
最後の務めとして お顔を綺麗にしてあげました。


ピヨタは最後の様子を ずっと大人しく遠巻きに見ていました。


やっと全てのガビガビが取れました。



最後の測定は22gのままでした。
こんなに頑張っていたのにな
もう少し体重が残っていたらと 悔しい想いは尽きません


お花のベッドを作るまでの間ちょっとここで眠ってね


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

涙でひどい顔だったけどお花やさんへ


もふもふの綺麗なお顔です。

おめめは、ちゃんととじてあげました。

私の出来る限り精一杯の事を


お供えに大好物だったカナリアシードをふんだんに詰めて

お手紙を書いて




我が子たちが眠る場所へ
空くんみんなと同じだから寂しくはないですよ

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

翌朝月曜日は診察予約を入れてましたから
全てをキャンセルするためにクリニックに電話をいれました。

看護師さんから担当獣医師さんに

獣医さんとても残念がって泣いてくれました

回復を一緒に頑張ってくれた事を感謝したら


「私たちは医師としての事を精一杯お手伝いしたまでです。

空ちゃんの生命力が本当にすごいけど


見てあげたくても色んな都合上夜通し見れない人も居て

ご飯を食べない時点で

早くに諦めてしまう飼い主様も沢山います。

こんなにまで 生きる力を信じて最後の最後まで諦めず した事は空ちゃんが一番わかってくれているはずです。

コンタックさんの仔で幸せな一生を遂げたので
大往生ですよ
私は飼い主さんとして立派な物を見せて頂きました。

ピヨタちゃんは どうしていますか?」

寂しがっていて 呼び鳴きばかりで探してます

「やっぱりあれだけ応援していたから
寂しがりますよね

これからは寂しがっているピヨタちゃんの事を見続けてあげて下さいね。


健康診断でお会い出来る日を楽しみにしていますから

ピヨタちゃんが同じ思いをしない為にもね」


そう電話をきりました。
獣医さんも私も涙ながらに会話しました。

本当に素敵な獣医さんです。


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 
病気発覚から41日空くんは本当によく頑張ってくれました。

空くんの闘病を通じて 私は色々な事が勉強になりました。

病気の事はもちろんですが 

見えてなかった部分も色々含めて

人の優しさ 思いやり 沢山触れる事ができました。
顔も知らない私たちの事を応援し続けてくれた皆さまに感謝します。




空くんが居てくれて良かった。

迷いもありながら書いた闘病記だけど
これは宝物です。

現実には居なくなってしまったけれど
心の中では永遠に生き続けてます


お空から見守っていてね。
ママは頑張るよ‼️

ありがとう 空くん



゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

ブロ友さんがUPされていたあみぐるみさん
空くんとピヨタに似ているので
許可をいただき載せます
わがままを聞いていただきありがとうございます。
とってもお上手おねがい


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

空くんを偲んでいただいた物です。



ぴぴチャンママのさなちゃんから
アレンジメントと鳥さん煎餅
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

闘病仲間のブロ友さんからは
てづくりの空ピヨタのオブジェ

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

まいまいさんからはプリザーブドフラワー



゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

ピーちゃん軍団さんからは
空くんにどうかなと送っていただいた
プロポリスとローヤルゼリー
残念ながら間に合いませんでしたが

ピヨタに飲んでもらいますねおねがい

プリザーブドフラワーまで


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

紫さんからは
プリザーブドフラワー


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

思いを寄せていただいた事忘れません

多くのみなさんには闘病中に回復を祈っていただき

心から感謝します。


毎回気にかけて読んでいただきありがとうございました。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 
4月3日は初七日です







゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 
飼い主を心配してくださってありがとうございます。

空くんという協力な守り神が増えたので
私は大丈夫です。


これからはピヨタを見てしっかり前を向いて行きますよ






゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 




現在病気と闘っている人と動物支えているご家族へ
空くんとの闘いは終わりましたが
辛い日々が1日も早く良くなりますように強く祈ってます

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚