こんばんは

今日の状態のお話なので(診察中の動画あります。)

見るのが辛い方、苦手な方は
無理をせず またの機会に読んで下さいね。



みなさんの空くんへの記事にいいね(私は元気玉だとおもってます)
訪問先でのブログ メッセージ等 を見て

 感激してうっかりと泣きそうになりました。
気弱になってる時って沁みますよ〜お願い

こんな事で気弱になってはダメですねデレデレ


本当にありがとうございます。



少しは ご飯を啄む様になったけど

夜から朝にかけてたった数時間しか
経ってないのに

今朝体重を測ってみたら 更に痩せちゃって
34グラム

朝の薬飲ませる前に クリニック🏥に電話


その痩せ方だと危険だからと
再診で15時に入れてくれて
場合によっては入院になりますからって

また連れて行きました。

薬の成分の副作用ではまず嘔吐は考えにくいそう
脱水も起こしていませんでした。

因みに薬の内容は 胃腸薬と強肝剤の二種混合でした。

メッセージありがとうございます
教わったお水2口飲みました。

薬が原因で吐くとしたら 食べたくもないのに無理に飲まされて 味が嫌とかで吐いちゃう仔もなかには居るには居ますから

ちょっとした
刺激が嘔吐を促したり

肝機能が悪いと気持ち悪くなって 脳が吐き気を促す場合がある
といくつか の原因を教えてくれました。


 そのう検査と触診を再びしてくれました。



ピンセット使ってるのは吐いた餌粒が鼻の穴にはまり込んでいたからニヤニヤ



顕微鏡で見ても 先日から悪さをする様な菌ウイルスが増えたりいるのでもなくでした。

少し食べたのも入ってる けど十分な食事量ではありません。

お母さん風邪引いて吐き気を起こす事はありますか?と質問したら

👩‍🔬もし、風邪だとしたら 呼吸音もにごっているし
鼻水も喉に落ちるから 検診でわかるけれど
空くんは該当してない


やっぱり肝臓からだと思うなー


👩‍🔬今そのう検査の段階でも 少し戻したので
やっぱり刺激反射で嘔吐しやすいんだと思う

👩‍🔬食滞もあるかもね 普段からいつまでもくちゃくちゃ食べてるのを聞いたら


👩‍🔬どの道このままでは食欲が出たにしても知れている
ここは しっかり 強制給餌して 落ちた筋肉と体力を戻しつつ 場合によっては検査も入れて 自分から普段に近いくらい食べられる様になるまで

入院してもらいますね


何か聞いて確認したい事や質問ありますか?
と尋ねてくれたので


強制給餌でも吐いたら点滴などでの処置してくれるんですか?


多分吐くと思うけど 食べさせてあげたものが全てじゃなく多少残るから あまり心配は要らないです


薬は給餌に混ぜ込むのだから
味もわからないだろうし

今のところは脱水ではないので点滴は必要ないと思ってはいますが 
給餌後に激しく嘔吐があれば するかもって感じです。

注射も必要あれば(ビタミン等の栄養補佐)1回はしますね。

可能性は低いですが レントゲンを撮らせてもらうかも知れません。
値段がするから その場合は事前にお知らせします。


入院案内けん同意書の説明を受けて
面会は出来るけど事前予約

電話での状況や様子は
開院時間内ならいつでもOK






参考までに かかりつけ病院での
セキセイインコの入院料金です。

ケージ小1800円  給餌1日500円 プラスα薬etc…
だいたいどこも同じでしょうかね⁉️

退院については未定です。
自力である程度しっかり食べれて 筋肉と体力が戻るまでだそうです。

もう大丈夫でしょうとなったら 退院になる


病院からの電話する時は 

特殊な検査をする時
退院目処がついた時
最悪だった時の場合です。


どうか どうか 早く元気になって退院できます様に


ぴぴチャンも一緒に頑張っていると思うと心強い