バイトの初日が終わっての感想は


お父さん疲れタァ  


うなぎ屋さんの方が楽しかったなぁもやもや



お母さんだから辞めない方が良かったって思わなかった?


お父さんいや、辞めた事は後悔してないから


もう、色々覚える事がうなぎ屋よりも沢山あるし


お母さんでもさ うなぎ屋さんの時にも初めは辞めたいって言ってたよねー

お父さんそうだっけ?


採用されて書類もすぐに書いて持ってきてって渡されたから

辞めたいですって言えないよ


お母さんまぁ、せっかく採用されたわけだから
仕事覚えるまで頑張ってみなよ


保証人とかマイナンバーとか親が書かなきゃならない書類があるから宜しく!って


その中で見た書類

給与明細や源泉徴収票を電子メールで送信されるそう


業務効率化やコスト削減なんだってさ

ほー 時代と共に変化していくんだね。
ずっと紙の明細書で馴染みある私
なんか、ありがたみが薄いけどねてへぺろ



こっそり見た 兄君のお仕事メモチュー


おそらく食器洗いで使うスポンジの色分けだったり

お酒の注ぎ方と作り方も書いているね


私はビールサーバーって扱った事ないけど
難しそうだね


2日目 いく前は
ハァーチーン 行きたくねー って言いながらバイトに向かいました。


終わって家に入るなり

仕事を終えての感想

お父さんお肉を切るのに包丁を扱って
切れ味悪くてびっくりした

うなぎ屋では包丁毎日研いでいたけど
多分居酒屋では研いでないって

うなぎ屋では盛り付けはやってたけど
今のところは、調理もやらされたりする

お母さん色々比較しちゃうね
色々やらなきゃならないから時給もうなぎ屋さんより高いわけなんだね

そういう事なんだよ


まぁ、色々少しずつ覚えて頑張れ!!グー炎