やっぱり痛いのが変わらないから
3ヶ月もよく我慢したね
ありゃ どっか異常あった?
何か10代で激しいスポーツやっていたの?
やってません
ジャンプしたり?
やってませんが
おかしいなぁ 一般的に若い時に運動してなるケースが多くのに

早く結論言ってくれー
腰骨だけど腰椎が分離してるんだよ
ぶ ん り
ほらっ!ここの部分が 薄いんだけど
き れ つ
キレツ 亀裂
普通はね スポーツを沢山する人がなりやすいんだけど
放置すると腰椎すべり症に移行しやすいから 経過観察しないとないんだよ
そりゃ 痛いはずだわ
ヘルニアとは違うんですね
違うよ
ちょっと 痛いかも知れないけどベッドに寝てみて!
イテテて
仰向けで膝を曲げてみて
あ痛たたた…
起き上がって
痛いですよ
足の痺れを感じないかな?
まぁ 時に感じますが 断続的じゃないから
今すぐ対策できる事は なるべくコルセットかな
ギックリ腰の時にネットから買ったからあります

しっ神経ブロックですか?!
そう。痛みを止めてなお、コルセットの保存療法が有効ですよ
ロキソニンテープと飲むタイプのボルタレンは沢山あるから大丈夫です。
ボルタレンの長期常用は胃が悪くなるから 胃薬と一緒に飲んで欲しいけど
あります。けど正直どちらもほぼ効果ないし
まだ我慢していたら どんどん悪化するからギリギリだったね
そうですか
無理しないで コルセットとストレッチしてみてくださいね。
ありがとうございます
こりゃ 部位は違うけど 次男坊と一緒にストレッチ頑張らないとダメなやつだね
近所の整形に行ってきました。
混んでいると思ったから 少し空く時間を予想して行きましたが
予想を裏切りまだ混んでいた
硬い椅子だったから腰が痛かったな
まずは
レントゲンを色んな方向から6枚
ようやく診察になり
きっと 骨に異常ないから 薬 湿布で話が終わると思っていたら
先生が何やら難しい顔
そして横からわかりやすい背骨の模型
背中から見た模型二つを取り出した
で、レントゲン見て
そう 腰椎分離症だから
亀裂が入っているんだ
(レントゲン見ながら)
おかしいなぁ 10代でなりやすいはずなんだけどね
※画像はネットから拾いました
私は右側が分離してました。
以下の文はネットから拾いました
診断
腰椎レントゲン(写真3)にて、特に45度斜位像で分離部が確認できます。分離部は特徴的な画像でテリア(犬)の首輪といわれる典型的分離像を呈します。CTではさらに分離部が確認しやすく、MRIは所見がなく、むしろ椎間板ヘルニア(椎間板の突出像)との鑑別に有用です。
右足持ち上げるよ
押すよー
そのまま 背中をそらしたら痛みはどうかな?
症状としては同じだからまたコピペ
症状
腰部痛、臀部痛、大腿外側の鈍い痛み(重苦しい、だるい)で、背中をそらすと腰痛が増強しやすい(時には前かがみでも増強する)。両側に起こることもあります。長時間の運動のみならず長時間の立位、座位、中腰姿勢でも起こりやすいが、椎間板ヘルニアの様に神経麻痺〈まひ〉症状を伴うことはありません。疼痛〈とうつう〉のため、脊柱起立筋の緊張が高まります。
あるかな?
なるべくそれを日常つけて生活する
もし痛みが軽減するなら背筋を付けるストレッチ
酷くなるなら また来てもらって
まずは、神経ブロック注射して
それでも悪化するようなら 最後の手は
手術だけど
コンタックさんの場合 手術まで酷くないから 様子を見てね
痛みが増すようなら来てください。
飲み薬と貼り薬両方いるかな?
あるかい?
あるかな?
大丈夫です。


